注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

母が大変な苦労をしていたことは大人になって理解しましたので、子供にタバコを押し付…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 22:30(更新日時)

母が大変な苦労をしていたことは大人になって理解しましたので、子供にタバコを押し付けたり、水に沈めたり、嘔吐するまで蹴り続けるほど追い込まれる状況であったことをとても悲しく思いました。
大人になったので「母さんは大変だったよね、辛かったよね、お疲れ様」と言いたいのに、母に会うと怖くて怖くて言葉が出なくて逆上させてしまいます。
母の苦労は私が生まれたことがきっかけで、周りに労ってくれる人も助けてくれる人もいませんでした。
独り立ちするまで生かしてもらったことの感謝を述べたり労いが出来るのは私だけと思いますが、とにかく怖いです。
「大人になればお母さんの苦労もわかる」と言われてきて、わかったのに、体が追いつきません。
どうしたら母と同じ空間にいるだけで過呼吸を起こして泣いたりしてしまわずに済むのでしょうか。

21/07/12 22:06 追記
外で見かける子供を見ているとわかります。誰かに何かを頼めるわけでもない状況で、こんなに話の通じない生き物といたらそれはそれは殺したくてたまらない瞬間もあるのだと思います。
だから母が私を殺さなかったことがどれほどの自制心を費やした結果なのかよくわかるし、殺さないでいてくれたことに感謝したいのですが、ブロックで殴られたり、首を絞められた恐怖がどうしても消えてくれません。

No.3329992 21/07/12 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/12 22:15
匿名さん1 

いや、普通に怖いでしょう。当たり前だよ。お母さんには近づかないようにして、優しい人と付き合うようにした方がいいと思う。

No.2 21/07/12 22:30
匿名さん2 

親に感謝すべき人間とは「この世に生まれてきて良かった。最高に幸せ。ありがとう」と思ってる人だけ。
この世に何人くらいいるんでしょうか、そんな人。

自分で勝手に産んでおいて自ら子供に苦しみを与える側に回った最低の母親に、理解も感謝も必要ありません。
あなたは母親を恨んでいいし、母親は自分の親を恨めばいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧