子供が昨日から風邪と熱で、昨日すぐ病院いったんですけど薬に解熱剤とかはなく、今朝…

回答5 + お礼0 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
21/07/14 15:14(更新日時)

子供が昨日から風邪と熱で、昨日すぐ病院いったんですけど薬に解熱剤とかはなく、今朝は8.5を超える熱です。また今日解熱剤もらう目的で病院連れて行ったほうがいいですか?あと、お熱あるときって様子次第とは思いますが保育園何日くらいはだいたい休ませますか?

No.3330847 21/07/14 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/14 06:45
匿名さん1 ( 50代 ♀ )

8.5あるなら薬もないし、もう一度病院に私なら連れていきます。ただし、解熱剤の乱用は良くないですよ。熱で水分、食事も摂れないなら解熱剤もありですが、水分も食事も摂れているなら、急激に熱があがらない限り様子をみてあげてください。熱はウイルスと戦っているからでるので、それを強制的に下げると、戦えなくなり長引く原因になります。
保育園の登園時期ですが、このご時世ですので、医師の指示に従ってください。

No.2 21/07/14 06:47
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

早くっ💦

脱水症状おこす前に病院に行きましょうよ。

保育園は、熱が下がったら行かせますが、熱が出ていた事は話して脱水に注意するように先生にお話しときましょう。

No.3 21/07/14 07:24
匿名さん3 

解熱剤入りの薬出されたんでは?

No.4 21/07/14 12:46
匿名さん4 

8度5分をこえたら解熱剤で座薬入れて下さいと指示がありますが、それ以下の体温が続くならたぶんだいたい喉の痛み止めとか鼻水止めの処方で様子見が多い気がする。
やっぱり身体が闘う機能も大事なんじゃないかと

保育園は、朝熱が下がってたらとりあえず登園させてますね、私は

No.5 21/07/14 15:14
匿名さん5 

38.5度程度なら、水分取れてて、おしっこが出せていて、そんなに辛くなさそうなら、気にしなくていいですよ。
40度超えてきてるとか、水分も取れないとか、苦しそうとかなら、受診されるのがいると思います。

…うちも先週RSウイルス性の風邪で。
39度が3日。
でも様子はそこまで辛くなさそう、食欲はあまりないけど水分はとれてる、だったので、果物食べさせて寝かせてました。
(ただ、耳がボワボワすると言い出したので…耳鼻科を受信したら、RSと中耳炎の併発でした。)

こういうの、小児救急相談「#8000」と言う番号に電話してみたらいいですよ。
実は冒頭のアドバイスは、そちらで聞いたものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧