注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供が心配😩

回答5 + お礼1 HIT数 1081 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/04/08 19:48(更新日時)

2週間くらい前に1歳の息子が熱と下痢でダウン😨 熱も39℃以上と高め😱でした。熱は1日だけで下痢はその後続きましたが今は完治😉しかし、次は3歳の娘が先先週の金曜日に1ど発熱その後熱は下がり抗生物質と風邪薬を飲んでたんですが、金曜日からまたダウン😫保育園に昼に迎えに行くと先生に抱かれて寝てて、疲れたみたいと先生は言ったけど抱っこ変わったら、何か変な気がして自宅で熱を測ると39、6℃の熱😨疲れたんぢゃなくてグッタリだろ~😤とおもいましたが、とりあえず余ってた風邪薬と解熱剤で金曜は様子見てみて今朝朝から40、4℃の熱😳🏥に連れていき、同じ💊+ざやく。昼前にざやくしたら熱はさがったんですが、また今40℃の熱でうなされてます😫インフルは陰性でしたが、ただの風邪でこんなにも高熱が出るんでしょうか(>_<) なんがずっと心配が続いて疲れた(>_<)何ともないといいけど・・・ 一方的なスレですいません🙇最後まで読んでくださってありがとうございます。

No.333110 07/04/07 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/07 23:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お子さん大丈夫ですか❓心配ですね😥
座薬使って様子見るしかないですよね。余り心配なら病院へ行って見てはいかがですが❓
ママの不安も少しは楽になるかもしれませんし…。
すいません💦こんなことしか言えなくて…お大事になさって下さい

No.2 07/04/08 07:46
195 ( 30代 ♀ BSZoc )

ただの風邪でも、高熱は出ますよ。私の子供も幼児期に、よく熱出してました。ただ、よく子供さんの、様子は見ててあげて下さいね。貴女も、疲れて大変でしょうが、頑張って下さいね。子育ては、体力勝負‼しっかり、食事は取りましょう‼

No.3 07/04/08 08:24
匿名希望3 ( ♀ )

お子さん心配ですね
風邪でも高熱出ますよ。
菌と戦っているので熱が出ますよね
解熱剤を使用すると熱が下がってしまうので、菌となかなか戦えず薬が切れる頃に又高熱が出て来る
と私は聞きました。
なので、痙攣など起こさない様であれば解熱剤を使いすぎない方が早く良くなるとも聞きました。
少しずつでも良いので、水分だけはあげて下さいね
脱水は怖いですからね
(おしっこの量が明らかに減っている様なら、病院でその事も伝えて下さい)

No.4 07/04/08 18:08
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

うちは39度以上の熱がずっと続くと思ってたら、アデノウィルスでしたょ😭下痢で便に菌がいました💧ちなみに一週間も熱が続きました😢毎日心配で大変でした😱

No.5 07/04/08 18:20
GOGOGO ( 30代 ♂ qpWzw )

熱はでても、比較的に元気なら、心配無いですよ😃元気なら解熱剤使わずに、熱を出し切ってしまいましょう。寒気する時は温めて、熱がる時は薄着で少し冷やして下さい。ただ、いつもと違うぐったり熱は注意して、直ぐ受診して下さい。寝た状態で頭だけ起こして、嫌がったり泣く場合は、髄膜炎の可能性がありますので、気をつけて看病して下さいね😃

No.6 07/04/08 19:48
お礼

皆さん本当に温かいお言葉やアドバイスありがとうございました🙇 まだ微熱はあるものの元気はあるので良かったです(^_^;)今日は一歳の息子がまた熱を出してしまいダブルです😣パパは遊びにいってしまいすこし腹立たしく(>_<) やはりこの子たちを今守ってあげれるのは自分だけなのかなと思います👮 みなさんのおかげで気持が癒されまた頑張る気になれました🙇本当にありがとうございます👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧