至急ご相談です。 二十歳です。昨日の朝から微熱,夜には38.5でした ジ…

回答3 + お礼1 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/07/14 19:08(更新日時)

至急ご相談です。

二十歳です。昨日の朝から微熱,夜には38.5でした
ジキニン昨夜、今日の朝昼飲んで今現在35.7(いつもは36.5位)低体温な事に驚きすぎて逆に気分悪いです

昨日はバイトの出勤だったのですが休みました。
「出勤日数が週3固定と少ないので体調管理しっかりしてちゃんと週3働けるようにして」と上の方から言われ申し訳なさでいっぱいです。

昔から熱を出したり風邪を引いたりする事があまり無くてコロナ禍でも変わらず元気でした。バイトと家の食材の買い出し以外特に外に出る理由もないので気を抜いていたのかもしれませんが親にコロナではないかと心配されていて…

味覚嗅覚もあり、倦怠感はあります。今日から生理が始まってしまったのもあはと思いますが。
人によっては症状も違うのでなんとも言えません。

バイトの上の方にああ言われると体調不良が長引いたとは言え休めませんし…かと言って体調不良のまま出勤してしまえば周りにうつしてしまうかもしれなく、怒られるだろうし…どうしたらいいのかわかりません。
PCRを受けるにせよ病院から予約からと時間がかかるし…
今日まで様子見て病院行くつもりでしたが熱が下がりすぎているので迷っています。

こういった場合とりあえず明日の出勤は、しっかり出勤するのが正解ですか?熱がないなら出勤!が正しいのか、治してからこい!か分からず…まだまだガキですみません…

No.3331136 21/07/14 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/14 18:33
匿名さん1 

職場に電話して、責任者の方にご相談された方がいいと思います。

熱は下がったけど、コロナの関係でもしご迷惑をおかけしたらいけませんし、出勤しても大丈夫でしょうか?と。

病院に行っても、PCRや抗原検査を受けられる保証もありませんので、念のため病院に行く様に言われたなら行った方が良いでしょうし、検査が受けられなかった際はしばらくお休みしてと言われるかも分かりません。

ご相談なさった方がいいと思います。

No.2 21/07/14 18:46
通りすがりさん2 

先ずはかかりつけ医院に電話して相談される方が良いと思います。
もしあなたがコロナ感染者だった場合はバイト先は休業と保健所立ち入り待ったなしです。
その事を踏まえて、本当に出勤するべきかバイト先の最高責任者とそうだとなさって下さい。

No.3 21/07/14 19:01
匿名さん3 

私も微熱から平熱、平熱より下の体温だったけど普通に元気になったよ
主さんは熱がしっかり出たみたいだから気になるようなら検査受ければいい
PCR今ならどこでも受けられるよ

No.4 21/07/14 19:08
お礼

皆様ご丁寧にありがとうございます。 怒られるのが怖くてひよってましたがしっかり上の方に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧