注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

再就活中です。 志望動機の添削お願いします。 私は、貴社の経営理念である…

回答4 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/07/14 23:44(更新日時)

再就活中です。
志望動機の添削お願いします。

私は、貴社の経営理念である「信用第一」にとても共感した為、志望致しました。自分自身、現職で職員同士や利用されているお子様やその保護者様との関わりの中で信頼関係がとても大切だと感じたからです。
利用されているお子様の中に暴言や暴力が目立つ方がいました。私は入社した時から今までそのお子様とたくさんお話しすることや気持ちに共感することを行い続けました。その結果そのお子様の暴言暴力がほとんどなくなり私のことをとても信用していることをそのお子様が伝えてくれました。この経験から、信用とは日々の行動の積み重ねだと痛感いたしました。この先も現職で培った信頼関係構築経験を生かして、貴社に貢献できるように努めて参りたいと思います。

以上です。お願いします!

No.3331332 21/07/14 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/14 22:56
匿名さん1 

入社した時からって、どこに入社したの?
ちょっと意味がわからない
あと、お子様の暴言や暴力の部分がストレートすぎる
やんちゃなお子さん、とかやんわりした言い方の方がいいんじゃない?

No.2 21/07/14 22:58
匿名さん1 

追記
入社したのが前の会社として、じゃあなぜその会社辞めてうちに来るの?
そんな素敵なエピソードがある会社なのに?ってならないですか?

No.3 21/07/14 23:01
匿名さん3 

暴言暴力を
違う言い回しにできないかな!

No.4 21/07/14 23:44
匿名さん4 

全体的に長い。
エピソードは良いけど表現、そして経営理念への共感よりも貴方がコノ会社でどんな貢献ができるのか?自分の利用価値を1つでは無く複数上げれませんか?
貴方にどんな能力があって、会社のどんな仕事にどんな貢献が可能なのか?
想像できるような書き方できませんか?
自分の利用価値を示せなければドンナニ企業に対する気持をアピールしてもあまり意味がありません。
誰にでも言える事言ったって無意味。
根拠を踏まえた価値を示して下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧