注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

中学生女子です。私は友達のスマートウォッチで心拍数を測ってみたんです。したら …

回答1 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/07/15 19:39(更新日時)

中学生女子です。私は友達のスマートウォッチで心拍数を測ってみたんです。したら
1分間の心拍数が90回という結果になったんです。しかも、授業で1分間の心拍数を測ってみようってやつをやったんですけど、それでも1分間90回でした。
平均が70回(間違えてたら申し訳ないです)
って聞いたのでびっくりしました。
別にその時ワクワクもしてないしドキドキもしてませんでした。
中学生で心拍数90回って結構おかしいですか?

21/07/15 18:40 追記
あ、細かく言うと95回でした

タグ

No.3331780 21/07/15 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/15 19:39
匿名さん1 

人間の成人の安静時の心拍数の正常値は、1分間に60~100回とされていますが、平均的には60~70回です。
中学 2 年女子の平均心拍数が 67±9 拍/分〜108±13 拍/分、高 校 1 年生女子が 72±16 拍/分〜100±15 拍/分だそうです。
なので一応正常の範囲内だと思います。少し高めね〜くらいです。

平熱が37.0℃くらいあっても子供だからそんなもんね〜って流されるのと多分同等かと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧