注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

家でも社会でも必要ない自分

回答3 + お礼0 HIT数 530 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/05/08 22:45(更新日時)

最近仕事でも物覚え悪いとかで叱られっぱなしでかなり凹みぎみです。家族やみんなからも頼りないとか言われてます😭なんか邪魔者みたいです💦自分なりに懸命にやってるつもりなんですが…自分みたいなのは、男女どっちからみてもイヤですよね❓

No.333195 07/05/08 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/08 21:34
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そーゆー事って痛いくらい苦しいですよね。仕事場や家庭で必要にされなくても必要としてくれてる人はいると思うよ。主の事は知らないけど今の話しの中じゃ俺はイヤだとは思わないな

No.2 07/05/08 21:44
匿名希望2 ( ♀ )

物覚え悪いとか仕事出来ない人、私も含めますが、出来ないと諦めて努力をしないでただ怒られるだけでダラダラしているとその会社のお荷物ですが、努力をしていると認められていれば立派な社員ですよ!お荷物なんかじゃありません!

No.3 07/05/08 22:45
お助け人3 ( ♀ )

物覚えが悪いならメモに書く。教えられた事、注意された事…全て書く。自宅に戻って今日一日の仕事を振り返りメモを見直す。この程度の努力なら出来ますよね❓
叱って貰える間は主さんに早く仕事を覚えて欲しいという気持ちがあると思います。
叱って貰えなくなる方が辛いですよ。
親からみたら子供っていくつになっても頼りないし心配なものです。
邪魔者とかって考える暇があるなら、先ず仕事や日々の生活をしっかりおくれるような方法を考えて実行してみたらいいと思います。意識する事で必ず変わりますから1回や2回で諦めないで頑張ってね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧