注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

友達のことについてです。 友達は彼氏がいてその彼氏に異性と2人きりで遊んだりは…

回答2 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/07/16 17:06(更新日時)

友達のことについてです。
友達は彼氏がいてその彼氏に異性と2人きりで遊んだりはダメとか他の人と電話をしたら、浮気かなとか考えちゃう。などと話していたのに、最近後輩の男の子と毎日のように電話、放課後2人きりであそんでる。手繋ぐ等していて、友達が彼氏に対して思っていること?と矛盾?してるなと思うんです。
友達に彼氏にされたら嫌な事をしてると思うからやめた方がいいんじゃない?とか伝えた方がいいんですかね、、

友達と言ってることとやってる事がおかしいなと思ったので聞いてみました。
文がおかしいかもしれないです。

No.3331957 21/07/15 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/15 23:10
匿名さん1 

その友達とどれだけ親密か、信頼を置かれているかによるかなあ。。

いきなり説教とかうざって思われるような仲なのか、本当に私のためを思って言ってくれてるんだなあと思われるような仲なのか、、。

私はちなみに、言いません。
友達が彼氏とどうなろうと知ったこっちゃないので、愚痴は聞きますけど、アドバイスまでは野暮か、、と。

No.2 21/07/16 17:06
悩める子羊さん2 ( 10代 ♀ )

その友人がどんな人かご存知で、伝えても大丈夫だと思われているなら、逆に友人関係失っても大丈夫と思われているなら、正義感で伝えても良いかと思います。
私の近くにも独占欲強い人はいますが、わたしはあまりお近付きになりたくないです。
ドロドロに巻き込まれそうなので…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧