注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

数千円ぐらいならVISAカード払ってるんですが コンビニなどで100円200円…

回答5 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/07/16 19:10(更新日時)

数千円ぐらいならVISAカード払ってるんですが
コンビニなどで100円200円ならvisaカード出すほどではないと思って
今でも現金や交通系カードで払っているんですが

キャッシュレスが進んで
今は100円くらいの支払いでもvisaカードはそんなおかしくないもんですかね?

No.3332263 21/07/16 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/16 14:42
匿名さん1 

私はVISAデビットなので、数十円でもカードで払いますよ
現金は持って歩かないです

No.2 21/07/16 14:45
匿名さん2 

低額の支払いにキャッシュカード払いが抵抗あるなら、スマホ決済がいいのではないでしょうか?
キャッシュカードでも恥ずかしくはないですよ

No.3 21/07/16 15:09
匿名さん3 

数百円でもクレカで払うのは変ではないと思いますよ。
クレカで払うとポイントもつきますし、他国に続きキャッシュレス化も段々と浸透していってると思います。

No.4 21/07/16 16:11
休憩中 ( 40代 ♂ dhaBw )

僕はポイ活派なんで
100円以上はキャッシュレスで払います。

おかしくは無い

No.5 21/07/16 16:25
お礼

昔の感覚から抜け出せなくて
おかしなことではないんですね

未だにスマホ決済やApple PayとかPayPayなどすごい疎いのもあって
ポイントお得とかよく勧められるんですけど
いくつもあってどれがいいのか分からず

これからあまり気にせずvisaカードで支払うようにします
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧