注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

主任の仕事サポート出来る自信がないんです。 私は主任の休暇中に代わるサブで…

回答1 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/17 00:11(更新日時)

主任の仕事サポート出来る自信がないんです。

私は主任の休暇中に代わるサブです。普段は別チームが主業務で仕事してます。
しかし、いくつか問題点があります。
①一通り教えてもらったけど、実践はあまりやらせて貰えず…(理由は、私が代わりにやると自分が手が空いて困るから)→分からなければ、休み中に電話で聞いてきていいよ。と言う。→これ、前のサブの子が主任の休み中に電話で聞いたら主任が休み明けに皆に愚痴ってました。→今ならわかる…その体制を作ってる主任のせいだろ。

②仕事の体制がコロコロ変わるからよくわからない。体制が変わるたびに主任が口頭でサラッと説明して終わるからよくわからない。

③その仕事にきちんとしたマニュアルがなく、主任のやってることがマニュアルみたいな感じ。で、主任はお節介な所があり他チームの仕事も気を回してサポートしてます。今では主任がやる仕事になってる。

④マニュアルがないから主任の感覚で仕事してる→教わったのと違う…質問する。
主任は「あれ⁉︎どうしよう…まぁこうなってるから今回はこれで。」
私「え?でも大切だから気をつけるんでは?判断基準はなんですか?大切なのになんでこれはやらなくてもいいんですか?」
主任「判断基準って言われても…」説明に矛盾が生じてこっちが混乱。
こういうのが多々あります。でも私は経験が少ないから判断できない。

愚痴っても仕方ないから自分で出来る事を色々やって見たけどそれも限界があります。

で、今日仕事内容がまた変わりそれを口頭でサラッと説明して終わり…だから私もキレてしまいました。

正直、こんな引き継ぎでやれなんて無理です。主任はサラッと説明して自分は教えた気満々。だけど実践もやらせてくれない。主任ならサブがきちんと習得できてるか管理するのも仕事のうちじゃないですか?私が今のままじゃ無理って言ってるのに何故放置?

主任→じゃああなたはどうしたいの?これはやりたくないって事?じゃあこの作業はやらなくてもいいよ。それで満足?

私→体制がコロコロ変わるからやり方もコロコロ変わるのは仕方ないと思います。でも、私は普段やってないし仕事の共有もきちんとしてくれてないのにサラッと説明して終わらせないで下さい。分かりづらくて混乱しかない。

主任→やってる事は変わらないんだよ?これが増えたからってここが変わったってやってる事は変わらないから基本がわかってないんじゃない?

私→じゃあ基本てこうですよね?

主任→そうだよ。

私→じゃあ私は基本の部分しかできません。主任がお節介で色々やってる部分は私には分からない。主任は上司にきちんと言ってあるなら私はそこしかやりません。それでやり漏れがあっても私は対応できません。

主任→……どうしたいの?

私→きちんと新旧で変わったものをマニュアル化して下さい。

で出来上がったものは…

ただ単にワードでツラツラ書いてあるだけ。

突っ込んだり、質問すると…あっ‼︎そうだった…ってなります。

因みに上司は頼りにならず。
しかも、周りからすればただの女のケンカ。しかも、私が一方的にケンカをふっかけてるように見えますよね?


これ以上どうしたらいいの?お休みの当日、出来ない事は上司に相談しておバカなふりして本気でどうしたらいいかわからないフリするしかないですよね?

No.3332584 21/07/16 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/17 00:11
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


うん、出来る範囲でやるしかないね!!
出来ないことは出来ない、無理しなくていいよ。

それにしても大変だね、マニュアルもなく口頭のみって、
1度もやられせてくれないじゃ、基本わかんねーよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧