注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

日東駒専レベル大学の理系学部3年生です。どの都道府県で何の種類で仕事に就きたいか…

回答1 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♂ )
21/07/17 14:59(更新日時)

日東駒専レベル大学の理系学部3年生です。どの都道府県で何の種類で仕事に就きたいかはっきりしません。だからインターンも何をやったらいいか分かりません。

現状の考えとしては
・実家が農家、手伝いを続ける上で将来は農家に携わろうかなあ
・米野菜果物は興味あるけど、種苗と水産・畜産はそんなに…
・自然に触れるのが好き、環境調査とか生態系観察も面白い
・出来るんなら4~50代辺りで畑とか田んぼ持って自作自農とかしたいなあ
・とりあえず公務員を目指す…?

と言ったところです。絵空事に聞こえたらごめんなさい。インターンは農業系に絞って何社かエントリーしてますが、自己pr辺りも自信ありません。公務員に関しては業界研究も必要ですが、どこから調べ始めるのか分からないです。

スタート地点に立っていても重すぎるおもりのせいで、全く進んでいないような状態です。

何かアドバイスを頂ければ幸いです。

No.3332897 21/07/17 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/17 14:59
匿名さん1 

娘が,専修を出ています。
もうすぐですね。大体決まっているなら,早いうちから,
説明会や,いろんなこと調べた方がいいですよ。

コロナで前より,新卒を取らなくなってると思います。
うちは,2020卒です

正直30社は受けたと思います,
最後は手当たり次第だったかも。
幸に欠員が出たので,9月に決まりました。相当遅かったと思います。それでも,給料が手取りで,25はあるので,運が良かったと思います,

大手企業は,大学名で落とされます。
大学に相談しても宛になりませんでした。
ネットの就活は,色々使っていたようです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧