精神障害がありますが、三歳前の娘がいます… 保育園に通わせて1年半以上たちます…

回答3 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/07/17 16:06(更新日時)

精神障害がありますが、三歳前の娘がいます…
保育園に通わせて1年半以上たちますが、イヤイヤ期の娘を保育園にきちんと通わせれなくて、保育園側とギクシャクしてしまいました…
その上にコロナのワクチンの事で、会社員の主人にはワクチンの案内がって来てるのに、精神障害の私にはワクチンの案内が来ず、世間からも保育園からも、精神障害者の私なんか死ねと言われてるみたいで、保育園の送迎すら出来そうになくなってしまいました…
保育園の事も、コロナの事も、精神障害の私が悪く、もう母親失格の私なんてと離婚も考えましたが、主人と娘と一緒にいる為にも、保育園の事も頑張るので、心機一転保育園を転園するというのはダメな事でしょうか?…

No.3332921 21/07/17 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/17 14:54
匿名さん1 

主さんが原因で雨が降ったとしても、たまたま雨が降っただけだと思う事ですよ。

何か滞る物が起きれば、ただ確かめる。
それだけの事をするという感覚ですよ。

No.2 21/07/17 15:04
お礼

>> 1 アドバイス、有難うございます(泣)

私はバカなので、文章の意味が何となくしか理解出来てないかもしれませんが、私の出来損ないのせいで、落ち込んでいるけれど、反省はして、転園したり、環境を変えるみたいな大げさな事はしちゃいけないという事でしょうか?…

No.3 21/07/17 15:32
匿名さん3 

まずは、かかりつけ医の診察を受けましょう。ワクチンの接種券は年齢別に送付してくるし、保育園側だって母親失格なんて思ってませんよ。

No.4 21/07/17 16:06
匿名さん1 

何をするにしても、一歩一歩でしょう。走幅跳びのようなジャンプをしながら進めないといけないという事はないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧