注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

皆さんは理想の相手と結婚しましたか? 私は現在26歳で、付き合って2年になる彼…

回答8 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/07/18 17:14(更新日時)

皆さんは理想の相手と結婚しましたか?
私は現在26歳で、付き合って2年になる彼氏とは結婚の話も出ています。
彼氏はとても優しく性格も収入も理想的です。しかし身長が低い(164㎝ぐらい)ところが嫌です。
付き合う時は身長なんか関係ないって思っていましたが、友達や街中のカップルを見ると彼氏が高身長で羨ましいと思ってしまいます。
やっぱり私は高身長の男性が好みです。
妥協という言い方は相手にとても失礼ですが、どうしたら妥協できますか?

No.3333560 21/07/18 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/18 15:12
匿名さん1 

まだ26歳なら、別れても次の人が見つかりますよね。やっぱり高身長の人が良かったと思いつつ結婚するのも…ですよね。
とは言え、すべて理想にピッタリな人というのはなかなかいないと思います。私も妥協して結婚しましたが相手も当然私について思うところがいろいろあるだろうし、周りを見ていてもそんな完璧な人はそもそも見たことがありません。
どこで妥協するか難しいですよね。

No.2 21/07/18 15:18
匿名さん2 

え、身長だけを理由に乗り換えるの...?
すっごく失礼だし結婚の話も出てるのに身長かよ...と思っちゃった。
高身長で性格良しで収入も安定してる男性はライバル多いですよ。スレ主さんも相当に美人で、難がなければ見つかるかもしれませんが。

No.3 21/07/18 15:19
経験者さん3 

好きな人と結婚しないと気になる所は更に気になりますよ。
早く別れた方が無難です。
私は妥協して結婚、案の定ストレス溜め込み15年して爆発、離婚しました。
結婚さえしなかったら別の人生だったとずっと後悔していますよ。

No.4 21/07/18 15:33
主婦さん4 

特に「理想」というものがなかったので、主人が理想の相手かどうかは分かりません。

でも、私の結婚相手としては、主人は理想的な人だったと思います。
私は相手が主人だから結婚したのだし、主人と出会っていなければまだ独身だったと思います。

No.5 21/07/18 15:43
匿名さん5 

今彼と別れたら、身長くらいで妥協とか言ってた自分を後悔する日がきませんか?

私も旦那にちょっと思う時はあるけど、本当に素敵な旦那なので、それを妥協なんて思えないです。

今目の前にある幸せを当たり前に思わず、感謝する気持ちを忘れなければ、妥協とか羨ましいとかならないと思うのですがどうでしょうか?

No.6 21/07/18 15:57
主婦さん4 

人にはそれぞれ、譲れない一線というものがあると思います。
その譲れない一線が主さんにとって「身長」なら、妥協してはダメだと思います。

「身長が低いけど妥協して結婚すべきか」と考えるくらいなら、たぶん主さんはそこまで彼のことが好きじゃないんだと思います。
身長が気にならないくらい彼のことが好きになるまでお付き合いを続けてみるか、思い切って分かれるか。
取り敢えず今は、結婚する時期ではないと思います。

No.7 21/07/18 15:59
匿名さん7 

妥協できないと思うので別れて他を探すしかないと思いますね。

4さんの意見に同意です。

No.8 21/07/18 17:14
匿名さん8 

最初は身長なんて関係ないって思ってたんですよね?

それなら次に彼氏ができても、結婚を意識すると、やっぱりここがってなりませんかね?

でも、どうしてもダメと思うなら別れるのもお互いのためです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧