注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ハッカー?

回答3 + お礼2 HIT数 809 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/05/02 15:46(更新日時)

知り合いの携帯から作成したホームページにハッカー?が入ったらしくホームページが全く別人のに書き換えてあったらしいのですが…。
私は無知でわかりませーん。
それで私の携帯の認識番号とかが出ていた!と言っています。
私がホームページをいじったのではないのなら私の携帯のコピーが出てる?みたいなことも言っていました。
携帯を解約した方が良いのでしょうか?

タグ

No.33338 06/05/01 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/02 04:41
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

すいませんが、イマイチ状況が把握できません。
直接話法と間接話法が入り乱れていて、文の中のどの『私』が主さん、もしくは友人なのか区別がつきませんξ
もう少し詳しく説明してもらえれば、答えられる事もあるかもしれません。

No.2 06/05/02 07:30
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

タグで入られたんではしょうね。
もしくは、安易なパスワードだったか…

ハッカーと言うより荒らしです。スキルがあり防止策がない(薄い)ものなら侵入されます。
それにあなたのIDや認識番号だけでしたか?
もしそうなら怪しくなります。侵入されてるならば認識番号(過去ログ)の削除等も管理人として自由に出来るからです。
人がたくさんくる(人気)サイトで、一人の認識番号しかないなんてあらかさまに変です。
また、詳しい詳細(何時に書き込みした)等がないと誰が誰のIDなのか分かりません。(管理人が調べれば分かります)
しかし、この場合はそこまで調べているのでしょうか?


今後の防止策としては、タグ禁止や'や,を禁止する、パスワードを難しくする等を実行してください。PCからのアクセス禁止も有効です。

No.3 06/05/02 09:33
お礼

>> 2 回答有難うございます。
ホームページは知人が作成したもので日記的なものでした。私を含めごく一部の人しか教えていないらしく私もここ数ヶ月はみていませんでした。
パスワードも難しくしていたらしいです。
以前私に教えてくれたのですが私には必要も利用もないので…。
私の携帯の履歴と後は知らない履歴だったらしく…。
私が操作したのではないなら私の携帯のコピーを誰かが使っているのでは?と言うことになったのです。
パソコンとかホームページ作成とか私にとっては未知な世界で…。
意味がわからないままモヤモヤしています。
説明も下手ですみませんo(_ _*)o
でも回答嬉しく想いました(^^)
有難うございました。

No.4 06/05/02 13:44
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

①です。
状況はなんとなくわかりました。
とりあえず、携帯のコピー?等では無いと思います。
②の方のいう通り、少し知識がある人間に悪意があれば、起こっても不思議は無い事なのです。
見つければ、多分私でも書き換えできてしまうと思われます。
個人で運用管理しているサイトでなければ、本来はそのサイトを運営している会社が気をつけるべき事なのですが…。
いまだに意識が乏しい所が少なくないのが、実情です。
サイトを間借りしてページを作る場合は、運営する会社が根本的な対策をしてくれないと、ユーザーの自助努力だけでは厳しいです。

No.5 06/05/02 15:46
お礼

1さん有り難うございました。
そうなんですね。
コピー?ではないとのこと安心しました。
私のこの携帯は、新規で買ってすぐにフィリピンからの着信がものすごくかかって来て拒否をしています。
パソコンも携帯もややこしいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧