注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

不謹慎な質問で申し訳ないです。 20代半ばから30代半ばくらいの方にお聞きした…

回答8 + お礼3 HIT数 734 あ+ あ-

匿名さん
21/07/19 00:00(更新日時)

不謹慎な質問で申し訳ないです。
20代半ばから30代半ばくらいの方にお聞きしたいです。
みなさんの周りでの離婚率ってざっくりどれくらいでしょうか?
※他人のことを気にするなといった回答は不要です。

No.3333936 21/07/18 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/18 23:13
匿名さん1 

離婚率ってのはバツがある人って捉え方で良いですかね?

結構いますね私の周りには

No.2 21/07/18 23:14
匿名さん2 ( ♀ )

30代の娘が離婚しました
娘の友達2人も離婚してます

No.3 21/07/18 23:15
お礼

>> 1 離婚率ってのはバツがある人って捉え方で良いですかね? 結構いますね私の周りには 結構ってどれくらい?50%ぐらい?同年代で絞ったうちのバツ率が知りたいです。

No.4 21/07/18 23:16
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私の周りはそんなに居ないです。
離婚に踏み切ったのは子供の居ない夫婦だけ
そして不仲でも子供が居る家庭は仮面夫婦続けてお互い別にパートナー居る人が多いです。
子供が居ると身動き取れなくなる人が多いみたい。
私からしたら15年もしたら親より友達優先になって早い子は20ソコソコで自立していくんだし、巣立つ対象相手に今の自分を犠牲にするなんて馬鹿らしいと思うんですけどね、30歳の私が子育てがひと段落するまでは子供優先なんてしてたら恋愛する期間逃してしまうし、老いてから自由になっても無意味なのになーって感じです。

No.5 21/07/18 23:18
匿名さん5 

3組に1組が離婚と言われている。

No.6 21/07/18 23:18
匿名さん6 

私の周囲の同級生達(20代後半)は半分より多めに感じます
やはり早くに結婚してる人は子供を授かり婚して
シングルマザーってパターンが多いです。
上手くいっているところもありますが
子供がいないカップルは結婚までしてないカップルが多いので余計に離婚率が高く感じるのだと思います。

ただ友人だけではなく、職場や近所の方など年配(40〜60代)の方も最近増えてきてるなぁと感じるし
バツイチと聞いてもあまり驚かないです。
20代後半だと6〜7割、40代以降(子育て終了後)だと5割くらいな気がします。
本当に個人的な体感です。

No.7 21/07/18 23:19
匿名さん1 

流石に2人に1人の50%はいかないですね

結婚はした3人に1人くらいはバツになってるって感じですかね

知りあった時に既にバツついていた人も含めて

No.8 21/07/18 23:20
お礼

>> 5 3組に1組が離婚と言われている。 わかっていますが、個々の実感を知りたくて質問させて頂きました。

No.9 21/07/18 23:20
匿名さん9 

30代前半の既婚者です。
私の周りには、結婚して3〜5年くらいの人がほとんどですが、私の周りでは、その世代で友人知人親戚含めて、離婚した夫婦は1組もいません。

職場の先輩で40代半ばの方が、身近で知る唯一のバツイチです。
離婚されたのは確か、40代に入ってからだったし、主さんの提示する年代には当てはまらないと思います。

No.10 21/07/18 23:37
お礼

>> 7 流石に2人に1人の50%はいかないですね 結婚はした3人に1人くらいはバツになってるって感じですかね 知りあった時に既にバツつい… 参考意見ありがとうございます。

No.11 21/07/19 00:00
通りすがりさん11 

同級生3〜40人ほどの内、2人離婚したこと知ってるけど、他は知らないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧