注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

もう日本はおしまいですね 超少子高齢化社会。 AIなどの発達で単純作業の仕事…

回答5 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/07/19 00:47(更新日時)

もう日本はおしまいですね
超少子高齢化社会。
AIなどの発達で単純作業の仕事がなくなって、手に職つけないと生きられない時代に。
年金?生活保護?医療補助?
いやいやもう無理やん。

しかも日本は災害大国。これから温暖化で強くなった台風やら大雨やら大地震やらもっと凄いの来ますよ。
復旧費用どうすんねん。

それにコロナみたいな伝染病もこれから新種がバンバンでますよね?
あははははは
もうおしまいだ~

日本だけじゃなくて、地球全体ヤバいかもだけど、しーらね。

No.3333957 21/07/18 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/19 00:09
匿名さん1 ( ♀ )

みんなで一斉に死んじゃえば
問題ないけど
下手に生き残ると大変だよね

たかがウイルスで
地球規模の問題だもんね

No.2 21/07/19 00:12
匿名さん2 

たしかにそうではあるんだけど、

例えが下手だったら、ごめんなさい。

今後に減っていく仕事を『1』とすると、これから増える仕事は『3』
と言う見方があるそうですよ。

まぁ、考え方次第ですが・・・

No.3 21/07/19 00:12
匿名さん3 

これで富士山噴火、南海トラフ沖地震なんて大きな災害が起きたらどうなるんだか?

No.4 21/07/19 00:42
匿名さん4 

AIに関しては日本だけではないと思うけど…時代が進んだ分職に就かなくても稼げる時代にはなったと思う。
時代に置いてかれる人間が勝手に終わってるだけでしょ。

No.5 21/07/19 00:47
匿名さん5 

人手が足りないから簡単な部分をAIで補っているだけなので、人間の仕事はあると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧