注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

中学生です。結構難しいのですが、わかりやすく相談したいと思います。 私には半年…

回答4 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/07/19 19:07(更新日時)

中学生です。結構難しいのですが、わかりやすく相談したいと思います。
私には半年前から付き合っている彼氏(Tさん)がいるのですが、もう1人好きな人(Iさん)がいます。で、私がIを好きな事を知ってる友達がIにチクったみたいです。それで、返ってきた答えが「付き合うの良いよー」的なことだったそうです。(本当かはわかりませんが、、、)私的にはIの方が最近ちょっとTより好きなのですが、どっちを選ぶべきでしょうか。。。Tももちろん大好きだし、Iも大好きだし、、、。皆さんの意見が聞きたいです。お願いします。

No.3334398 21/07/19 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/19 18:43
匿名さん1 

厳しいことを言うと、他に好きな人ができた時点でお別れすべきなんですよ。まだ好きかもとかそういうのどうでもよくて、T君に誠実じゃなくなっているからです。浮気や二股の有無ではなく、他に気持ちがあるなら結婚開いてるわけでなければそんな浮ついた状態でI君が好きだけど〜うまくいかなかったら〜T君と別れてからじゃ遅いし〜って、選べる立場と錯覚して自分のことばかりです。
私はT君の立場だったけれど、はっきり言ってキープと変わらないです。屈辱でした。「君を傷つけたくなかったから、別れないでいた」みたいなこと言われたんですが、これ結局自分が傷つきたくないからでしょう。なんの慰めにもならなかったし怒りのあと強烈な冷めの気持ちが押し寄せました。

ついでに言うと、もしI君があなたとT君の仲を知った上で「付き合ってもいい」って言ったんだとしたら、普通にヤバい奴です。普通なら彼氏持ちの女がはっきりさせないうちに自分を好いてるなんて、「えっやばくね?」って警戒しますよ。

No.2 21/07/19 18:44
匿名さん1 

誤) 結婚開いてるわけでなければ
正) 結婚してるわけでなければ

No.3 21/07/19 19:01
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

中学生なんでしょ?

健全なら、あまり気にせずに、天秤ばかりにかけて、傾いた方(好きな人)を選んで良いと思いますよ。

でも、あまりにも沢山、くっ付いたり別れたりを繰り返すと、主さんの男性からの目が辛いものになっちゃうかもしれないから注意してね。

楽しもうよ、夢見る中学生。

No.4 21/07/19 19:07
匿名さん4 

半年で振られるTさんは気の毒ですが、
TよりIの方が好きと書いていますから
どちらかと付き合うとするならば
Tさんとはお別れしてIさんと付き合う
方向に動くしかないのでは。
たとえIさんが「付き合ってもいいよ」
と言ったのがIさん自身の言葉の綾
であったり友達の解釈間違いだったりで、
Tさんと別れた後Iさんと付き合えると
おもったら付き合えなかった
という結果になったとしてもです。
Tさんだけを見られない気持ちのまま
お付き合いするのは不誠実なので
お別れした方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧