注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

嫌がらせしてきたり、バカにしてくる人の対処法ってありますか? なんか楽しい…

回答3 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/07/19 23:33(更新日時)

嫌がらせしてきたり、バカにしてくる人の対処法ってありますか?

なんか楽しいときがあってもそいつのせいで台無しになるのでこの先関わりたくないです。
学校のときもですが、社会人でもたまにいます。

嫌がらせや見下されたときの対処法、なめられないようにするにはどうすべきか
考えを教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

No.3334613 21/07/19 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/19 23:10
匿名さん1 

相手にしない。

No.2 21/07/19 23:16
匿名さん2 

匿名1さんと同じく
相手にせず無視で良いと思います。
反応するから面白がるのであって何かされても無反応なら暫くしたら止めると思いますよ?
下らなすぎて視界に入らなかった位でいいんじゃない?

No.3 21/07/19 23:33
匿名さん3 

私も以前職場でそのようなタイプの方が居ましたが、おどおどしたりしていると相手は調子に乗って益々エスカレートします。そのため相手にしない、言われて不快に感じたら、時間、日付、相手の名前、不快に感じた内容などをノートなどにメモをしておくと後でパワハラやモラハラの証拠となります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧