注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

恋愛に興味が持てない20代オトコ。辛くて辛くて仕方ないです 正確には興味を…

回答6 + お礼6 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/07/20 13:53(更新日時)

恋愛に興味が持てない20代オトコ。辛くて辛くて仕方ないです

正確には興味を持ってはいけない人間だと自分を思っています

どうせ縁がないし興味持たない方がマシなんですよ。下手したら事案だしね

とはいえ、周りの友人から恋愛しないのは普通じゃないとか言われているのと、恋愛している人たちの幸せそうな雰囲気を見るとリスク以上に見返り大きそうにも見えます

しかし、怖いんです

前述の通り今の時代自分の価値を見誤って行動すればそれだけでセクハラですし
でもモテるのは自信あってガツガツしてるオトコ

就活だけは頑張って仕事はそこそこ人気の会社でできており、これで自信つくかと思ったら周りがハイスペでリア充すぎて暗くなるばかり。コロナ禍なので新しい出会いもなし

私だって痩せたり勉強頑張ったり就活頑張ったりしたが自信がどうしても出ないんです。整形しか道は残されてないんですかね。

No.3334917 21/07/20 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/20 12:19
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

興味深々じゃないですか。

No.2 21/07/20 12:19
匿名さん2 

なんか女みたいな価値観だね。
恋愛なんていらないよ。
男が胸キュンキュンさせてどうするんだ?

昔はあなたみたいなタイプはお見合いで結婚していた。
今はそういうのをセッティングするお節介な文化もすたれたね。

No.3 21/07/20 12:26
お礼

>> 1 興味深々じゃないですか。 前向きになりたいってことです

恋したいってのは

恋できる自信あるからくる発言

自分にはそれができないってことです

No.4 21/07/20 12:27
匿名さん4 

わたしは子供の頃醜い自分がコンプレックスで、大人になって容姿だけはそこそこ普通に見える術を覚えました。(化粧や服装など)

ずっと、自分がつらい思いをするのは容姿が醜いせいで、醜くなくなればつらいことはすべてなくなる、男の人もこっちを向いてくれるんだって思ってました。

でも、見た目だけじゃダメでした。
容姿を気にしすぎる間に大事なものをたくさん取りこぼしてました。

整形は、したい人がすればいいと思うので、そうでないならしない方がいいです。

「恋愛しないのは普通じゃない」という方の「普通」が主さんの「普通」と同じとは限りません。

どうして恋愛に興味を持ってはいけないと思われたのかはわかりませんが
興味を持ってはいけない人なんていません

自信は自分一人ではなかなかつけられませんから

あまりがんじがらめにならずに
ゆっくり考えてみるのがいいと思います。

No.5 21/07/20 12:27
お礼

>> 2 なんか女みたいな価値観だね。 恋愛なんていらないよ。 男が胸キュンキュンさせてどうするんだ? 昔はあなたみたいなタイプはお見合いで… じゃあ男はどんな価値観ですか?

ちなみに、私の家系はお見合い結婚ばかりなのでそちら側の人間なんだろうなぁとは思います

No.6 21/07/20 12:32
お礼

>> 4 わたしは子供の頃醜い自分がコンプレックスで、大人になって容姿だけはそこそこ普通に見える術を覚えました。(化粧や服装など) ずっと、自分… 興味持ってはいけないと思ったのは中学生くらいのころ太ってたからか変人だったからか女子にめっちゃキモがられてたからです

どうしたらキモがられなくなるのか考え、ネットで調べたりした高校時代。その結果痩せたり陽キャ的な話し方を身につけるなどのアイデアを得ました

その結果痩せたは痩せたものの、痩せたくらいじゃ自信はできずようきゃ的な話し方が実践できないどころか異性と普通に話せない人間のままでした

その後も服で着飾れば、勤務先で着飾れば…と修行を重ねましたがどれもダメで最後に行き着いたのが整形です

自分がどうしたいかで言うと、女性と無縁すぎる人生送ってきたので関わってみたいのが夢です。恋愛よりもハードルは低いですが私にとっては超難関です

No.7 21/07/20 12:51
匿名さん2 

>じゃあ男はどんな価値観ですか?
あなたの他のお礼レスみるに、価値観うんぬんじゃなく1回風俗にでも行ってみるのがいいような気がしてきた。
整形で顔面変えて手に入る好意も、相手にお金を渡して手に入る好意も別に変わらないし。
風俗をむなしいと感じるなら、多分整形もむなしいだろうと思うけどね。

No.8 21/07/20 13:00
匿名さん8 

関わってみたいなら、スナックとかバーに行って女性と話す機会を増やす。そして少しずつ女性に慣れていくってのはどう?
俺は女心を知り尽くしてるんだぜってあぐらかいてる人よりも、不器用でも女心を知ろうと常に努力してる人の方が女性から見たら好感的ですよ〜

No.9 21/07/20 13:07
匿名さん4 

4です

学生時代、つらかったのですね
わたしはすれ違う男性がみんなわたしをブスと言っている気がして、落ち込んでいるばかりでした。
でも主さんはたくさん努力されたんですね。

わたしは、同世代の異性のなかでも、話しやすい人と話しづらい人がいるのですが
主さんはどうですか?
まずは話しやすい人から会話を始めてみるというのは…

No.10 21/07/20 13:50
お礼

>> 7 >じゃあ男はどんな価値観ですか? あなたの他のお礼レスみるに、価値観うんぬんじゃなく1回風俗にでも行ってみるのがいいような気がしてきた。 … なるほど、プロセスすっ飛ばして夜の付き合いに行くことで荒療治ということですね

No.11 21/07/20 13:51
お礼

>> 8 関わってみたいなら、スナックとかバーに行って女性と話す機会を増やす。そして少しずつ女性に慣れていくってのはどう? 俺は女心を知り尽くしてる… 不器用は嫌がられると思ってましたが、そうなんですね

器用に何でもかんでもできる人が好かれる気がしてました…

No.12 21/07/20 13:53
お礼

>> 9 4です 学生時代、つらかったのですね わたしはすれ違う男性がみんなわたしをブスと言っている気がして、落ち込んでいるばかりでした。 … >> わたしはすれ違う男性がみんなわたし>>をブスと言っている気がして、落ち込>>んでいるばかりでした。
かなり共感します。異性みんなが避けているように見えるんですよね

話しやすい人とかは、今のところないですね…

職場が男ばかりなのと、
学生時代異性振り返っても自分のルックスレベル考えたら身分違いすぎると思って異性全員を怖がっていましたので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧