注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

学生時代の友人が結婚したり出産したら、強制的にお祝いしないといけないのでしょうか…

回答3 + お礼3 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
21/07/21 14:25(更新日時)

学生時代の友人が結婚したり出産したら、強制的にお祝いしないといけないのでしょうか?

少し前の話ですが、学生時代の女友達の結婚、出産ラッシュで結婚式に参加したり出産祝いを買って渡しに行ったり、
イベント続きでした。

6人でグループで連絡取ったり集まってましたが、学生時代以降は28才頃
一人の子の
結婚式で久しく集まり、それから6人のうち別の5人も次から次へと結婚、出産したので忙しかったです。

最初の方に結婚した子が子供ができると、仕切ってるような別の既婚の子が
「皆で集まる日に私行けなくなっちゃって…でもちゃんと出産のお祝い買ってメッセージ書いたり、ちゃんと進めておいてね!」

と私だけ独身で乗り遅れてるので、正直お祝い続きであまり気が乗らず、ボーっとしてると思われたようで私には
「○は大丈夫?しっかりしてね」
みたく言われました。

お祝い続きだったのにまた「ちゃんとお祝いしろよ!」と命令されてるような気持ちになりました。

もちろん私も出産祝いしましたが、
今となってはコロナになり、結婚式もできない状態。

その頃のみんなからは何年も遅れて
私もコロナ化で結婚しました。

でも音信不通になり、コロナもあり、誰とも連絡取ってないし、私が結婚したことも誰も知りません。

私は結婚ラッシュにたくさんの結婚式に出てお祝いし、出産祝いもしましたが
自分の時は誰にも知られず、誰からも祝われないんだな、と思うとすこし虚しくもなります…

No.3335038 21/07/20 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/20 16:05
匿名さん1 

結婚しましたはがきでも送っておけば? まともな子ならお祝いを送ってくると思うよ。

No.2 21/07/20 16:27
お礼

>> 1 はがきですか。
年賀状は、連絡取ってる時は送りあってましたが、いつの頃からかどの子からも来なくなり、私からも送らなくなり、
年賀状もなくなりました。

完全な音信不通な状態で、全員子供がいる家族なので
住所も存在するか分からないですが
はがきを送っていいものか?悩みます。

No.3 21/07/20 17:02
匿名さん3 

大変でしたね。
途中で自分はそういうお付き合いしない宣言出来たら良かったですね。

いっその事、各実家宛にハガキ送るとか。自分だけ祝って貰えないモヤモヤが残りますよね。

今回諦めたとしても、今後は付き合わないでいいと思います。
じきに今度は葬儀のお知らせが来ますよ。

No.4 21/07/20 17:06
匿名さん4 

気持ちはわからなくもないけれど、
お祝いしろよと言われてる気がして嫌だったというのに
お祝い欲しくて連絡とるのですか?
本当に友達だと思ってるなら、お祝いなどあれこれ考えずに
結婚したら連絡しませんか?
中には疎遠にしてたのに、そういう時だけ連絡してくるんだと
思う人はいると思いますけれど、
友達がいい子ならば、喜んでくれると思います。
お祝いは疎遠にしていたのですから、期待はしないように。
たとえ主さんがお祝いしてあげていたとしても
疎遠にしていたのにお祝いのために連絡したみたいになるのは
主さんのイメージが傷つきますよ。
もし、お祝い送ってくれる友達がいたなら、
今度は大切いされてください。

No.5 21/07/21 14:20
お礼

>> 3 大変でしたね。 途中で自分はそういうお付き合いしない宣言出来たら良かったですね。 いっその事、各実家宛にハガキ送るとか。自分だけ祝っ… お祝いラッシュのときは、皆幸せ絶頂で
「〇も〇も、皆結婚したね!結婚はいいよね!次は主婦会として集まりたいね」
と盛り上がってましたが、私だけ独身で
置いてきぼりくらってて内心傷付いてました…

でももう何年も前のことで、実際今は誰とも音信不通なので、私から皆にはたくさんお祝いしたのに
私の時は誰も知らない、誰からも祝われない、わだかまりが残りますが、
今更連絡するのも気まずいので諦めます。

できるとしたら、もう終わった年賀状を、来年1年だけ、写真付きの年賀状を5人に送って「結婚しました」と書くくらいかな…

No.6 21/07/21 14:25
お礼

>> 4 気持ちはわからなくもないけれど、 お祝いしろよと言われてる気がして嫌だったというのに お祝い欲しくて連絡とるのですか? 本当に友達だと… 結婚、出産ラッシュのときは、毎月グループで集まってお祝い騒ぎでしたが、
1人だけ独身の私は辛くなってきて、
やんわり日程が合わないなど理由つけて、途中から行かなくなってしまいました。

それから年賀状は毎年送ってましたが、
返事も来なくなり完全に音信不通になりました。

私も、疎遠なのに結婚した時だけ連絡きたらあまりいい気持ちがしないです。

だから、私も人にそれをするつもりはなく、
今までたくさんお祝いしてきたのに、
自分の時は誰にも知られない、お祝いも言葉も何もない。
のは虚しく感じてますが、仕方ないと諦めています。

ただ、たくさんお祝いしたのに自分には何もないのがわだかまりが残って
モヤモヤがあるので、それだけ吐き出したかったです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧