注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私はADHDなのでしょうか?それともただのズボラ人間なのでしょうか? ・早…

回答1 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
21/07/21 09:32(更新日時)

私はADHDなのでしょうか?それともただのズボラ人間なのでしょうか?

・早めに準備しているはずなのに、なんだかんだで毎回遅刻してしまう(5分~10分遅刻は当たり前になっています…)
・片付けができない(片付けても1週間も経たないうちに部屋がゴミ屋敷)
・何事にも計画性がない。思い立ったら即行動タイプ
・集中力が続かない

上2つは周りに迷惑をかけてしまうので特に直したいのですが、なかなか自分の思うようにできません。
皆さんの意見を聞かせてください。

No.3335534 21/07/21 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/21 09:32
匿名さん1 

いつも遅刻する子としゃべる機会があったんだが、その子に15分程度で終わる作業をやってもらうときに「何分くらいかかりそう?」て聞いたら「40分くらい」て答えるんだよね。でも実際やらせると確かに15分程度で終わらせる。
遅刻常習犯の全員がそうはわからないが、「予想脳内時計」みたいなものの精度が健常者よりかなり低いんじゃないかと推測した。
まあでも解決策は思い浮かばないんだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧