注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

デートプランはどちらが立てる方が多いですか? 私は現在26歳、付き合って2年で…

回答5 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 10:49(更新日時)

デートプランはどちらが立てる方が多いですか?
私は現在26歳、付き合って2年で同棲している3歳年上の彼氏がいます。デートプランを立てるのはほぼ私です。プランを立てるのは好きな方ですが、たまには彼氏にもプランを考えてほしいです。
彼氏にたまにはリードしてほしいと伝えましたが、自分は計画を立てるのが苦手だと言われ、全くやる気がありません。
そんな彼氏にもやもやしています。
どうしたらいいでしょうか?

No.3335857 21/07/21 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/21 20:18
通りすがりさん1 

うちは逆で、私が行き当たりばったりタイプで、彼氏がデートプランを立てるのですが、プランを立てて出来る限りその通りに行動したいタイプです。
プラン通りに行かないと少し機嫌が悪くなります。
主さんの彼氏さんと足して2で割りたいと思いました。
アドバイスではなくてすみません。

No.2 21/07/21 20:19
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

いつも彼女(妻)だったなぁ。

女子の好きそうな場所とかお店とか良くわからなかったからさ。

今でもそんな感じですよ。

一応、一緒に考えてますけどね。

なんと、新婚旅行も「オーストラリア」の一言で決まってしまった。

デートプランをあれこれ考えてる姿って、カワイイんだよね。

No.3 21/07/21 20:27
匿名さん3 

私ならの話ですが、自分の行きたいところに行けてそれに文句を言わないならむしろラッキーだと感じます。

彼に付き合って興味ないことに参加したり、行きたくない場所に行く面倒がなくていいかなと思ってしまいます。

あまり積極性がない彼氏に嫌気がさしているなら、彼と行きたい場所だけ彼を誘って、他は友達や家族もしくは1人で出掛けます。

たまには彼を置いてきぼりにしてみたら、なんらかのプランを提案してくるかもしれませんよ。

No.4 21/07/21 22:03
匿名さん4 

連休や長期休暇は早めに決めないと
予約取れないから人気の場所に行きたい時は半年前に相談しますね。

No.5 21/07/22 10:49
匿名さん5 

行きたいほう、プランを提示されても文句を言うほうがプランを立てるべきなので、女性がプランを立てるで良いと思います、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧