注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今の会社に入って一年半程経ちました。主任との関係が悪く辞めようか悩んでいます。最…

回答3 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 12:22(更新日時)

今の会社に入って一年半程経ちました。主任との関係が悪く辞めようか悩んでいます。最初は普通でしたが段々嫌われ、態度が冷たかったり陰で悪口言われたりするようになってしまいました。同僚の方達も最初は上手くやっていましたが主任が私の悪口を言うようになってから感化されてしまったのか、私に対する態度が冷たくなってしまいました。でも、私の何がいけないのかよく分かりません。仲のいいパートさんに相談した所、どんな内容かまでは分からなかったけど私の悪口みたいな事を同僚に言っていたのを聞いた事があると言っていました。そのパートさんと私が仲がいいのを知っているのでパートさんの前では私の悪口は言わないようです。
仕事さえ頑張っていればいつか認められると思って頑張ってきました。主だったミスもなく、一通りの事は出来るようになったし、皆がやりたがらないような雑用も率先してやってきました。だけど上司の態度は改まる事はありません。
もうさすがに嫌になって辞める事にしました。主任には辞める意思を伝えた所、「ふーん」と言われ無言で退職届を渡されました。書いて提出した所、人事部の人や課長部長から呼び出され退職の理由をしつこく聞かれ、家庭の事情と伝えました。今、人手不足なので辞められると困るのだと思います。家庭と仕事の両立が大変ならパートになったらどうかなど様々な提案されなかなか辞めさせて貰えない状況です。さらに、主任は課長や部長から私を引き止めるよう言われたのか態度が少し柔らかくなりました。主任や同僚の態度が良くなればもう少し働いてもいいかなという気持と虫のいい話だと腹立たしい気持ちと半々で悩んでいます。皆様ならどうされますか?

No.3336156 21/07/22 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/22 09:29
匿名さん1 

辞めたい本当の理由を何故言わないのかな?
人事部でも課長でも、主任の上に立つ人には、辞めたいと思うに至った理由を言った方が良いと思う。

No.2 21/07/22 09:50
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。まだ次の仕事も見つかっていないですし、このまま今の会社に残る可能性もありますので波風立てない方がいいかなと思っています。本当の理由話して上手に取り持ってくれるような上司達ではない気がするんです。

No.3 21/07/22 10:59
匿名さん3 

真実を話さないから辞めさせてもらえないんですよ
このままでは辞めて次へ進む事も出来ないですよ
時短とかまたそこに居座っても、また数ヶ月いや次の月にはまた嫌なことを絶対されます
そこはそういう色の職場(場所)なんですよ

No.4 21/07/22 12:22
匿名さん4 

本当の事を伝えて辞めたらどう
ですか?
別にあなたは悪いことしてないし。
辞めさせない会社もおかしいですよ。
辞める権利は労働者側にあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧