注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

主人のいとこの女のコとの関わり方についてです。とても話しが豊富で、お酒が強いから…

回答4 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/07/23 13:04(更新日時)

主人のいとこの女のコとの関わり方についてです。とても話しが豊富で、お酒が強いから主人はそのいとこちゃんと飲みに行きます。いとこちゃんは独自で自由時間が多いせいか、主人とラインでいろんな話題を交換しあってるようで、私も交えてお酒を飲んだりしたとき、2人にしかわからない話題が多くて、なんか寂しい気持ちになりました。主人は仕事が切り替わるときで、忙しいしあまりいろいろな話題を振って困らせたりしてはいけないかなと思って、極力私からいろいろ話題をふらず、家は休めるとこ!話は手短!結論だけ言う!みたいに努力してたのに、なんだか、そのいとこちゃんとはいろんな話題をかたりあってるんだなーと思うと、気をつかってる私はなんなんだろー って思ってしまいました
ヤキモチも、あるとは思いますが、そういうエネルギーあるなら、もっと我が子達と向き合ってほしいなーと思ってしまいました。 でも、そういうことをネチネチいうと一番嫌がるし、露骨に私には態度に出してくるから、私はけんかしたくないので、言うにいえません。モヤモヤがとまりません。もっと家族に目を向けてほしいです。私からグイグイいくしかないのですかねー。

No.3336749 21/07/23 06:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 21/07/23 13:04
匿名さん3 

もし主さんとの会話の物足りなさを血縁関係のある従姉妹で補っていたとしたら、主さんの努力は本末転倒になっちゃいます。

No.3 21/07/23 12:58
匿名さん3 

妹?姉?きょうだいみたいな関係性なんじゃないんですか?
でも夫の姉妹にも仲間良すぎると嫉妬心持つ人いるので、主さんの気持ちもわかります。
従姉妹は法律上結婚できますが、血が濃くなるので近親結婚と捉え嫌がる人は多いです。

あと主さんの旦那様にしてる努力って、旦那様喜んでるのでしょうか。
いとことしてるように本心では主さんといろんな話題で話たいのかもしれません。
主さんの努力だと気付かず話題が少なく会話が弾まないと物足りなく思っているかも。
グイグイ行ってみては?

No.2 21/07/23 09:32
匿名さん2 

うん、それは嫌な気分になるの当たり前だよ。
配慮が足らない。
夫も、従姉妹も。

No.1 21/07/23 07:52
通りすがりさん1 

現代でそんな仲があるとは驚きましたけどね
二人ちょっと怪しくないですかね
いとこって確か、結婚出来るから割りと恋愛気分持ってて、もしかしてって嫌な事を考えちゃいますよね
なかなかいとこでしかも異性なら尚更そこまで仲良くなるなんて聞いた事ないのでドラマのようですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧