大学一年生女です。 一人暮らしなのですが、親と毎日ラインや電話をしています。こ…
大学一年生女です。
一人暮らしなのですが、親と毎日ラインや電話をしています。これって異常ですか?ホームシックとかではないのですが、お互い1日連絡がなかったら昨日何で電話かけなかったのー?なんて言ってます。ちなみに私は妹ともほぼ毎日連絡してます…
新しい回答の受付は終了しました
うちは半月連絡がないと生きてるかな~とツイッターを見て(生存確認用にアカウントを教えられている)、一月連絡がないと電話してみます。家にいる時は娘とは親友みたいな感じだったし、一度電話をかけると2時間くらい話すんですけど、目の前にいないとそんなに興味がないんです。まだ下の子も家にいますし。
二人ともが出て行ったら、もう少しやりとりするのかな?
母親と娘って そんな感じじゃないですか?おかしくないですよ
むしろ羨ましいかな
うちは大学生の息子が一人暮らしです LINEなんか お金が足りない時とか何か食べ物を送って欲しい時しか来ませんよ。
主さん 親孝行な良い娘さんですね
親御さんを大事にして下さいね。
親の立場ですが、だいたい一日一回は娘達とラインのやり取りしてます。
各々一人暮らしです。
うちも姉妹仲がいいので、私とのやりとりより多いんじゃないですかね。
反対に安心ですけどね。
何かあれば、どっちかが何か言って来るでしょうし。
合わないご家庭もあると思います。
でも、主さんやうちの様な家庭もあるんです。
異常ではないです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧