注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

派遣の寮、これってどーなの(>_<)!?

回答12 + お礼7 HIT数 1936 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/09 03:01(更新日時)

派遣の寮に1月~4月まで入って仕事をしてたのですが、光熱費は1日当たり350円の定額って話でした。でもなんか今更になって冬のガスエアコンのガス代が高すぎるからって給料からガス代1ヶ月分って約4万5千円引かれました(;_;)もう1ヶ月分あるけどそれはしょうがないから免除しとくとか言われたんですけど…これってアリなの!?限度を越えて使いすぎれば請求するよって始めから言われてれば、そんな無頓着に使わないでそれなりに気をつけて使うのに(;´д`)言わなくてもそれが常識…(__;)?
毎月光熱費ちゃんと引いといてなぜ今更1月分のガス代!?あたしからすると話違うじゃんって思うのですが、どう思いますか?自業自得しょうがないのかな?こうゆう経験された方います(;_;)?

No.333797 07/05/08 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/08 01:29
匿名希望1 

はっ?何それ?おかしいんじゃあない?一か月四万、あり得ないです。家族で住んでたって、そんな金額になんないですよ!腹立ちますね。

No.2 07/05/08 01:40
通行人2 ( ♀ )

本当に4万5千円も使ったのか確認させてもらっては?本当ならいきなり天引きしたくなるのもわかります...あまりにも高すぎるから💦

No.3 07/05/08 01:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

高いよ~、高過ぎる。
私は前職で 退職する際に制服代2万円 さっぴかれましたが、いろんな面で納得いかず、労監に言ったのですが、入社時に契約書にサインしたので返還は無理でした。
契約書の内容と言うのが、忘れましたが 大まかに言うと「あなた(私)に使った経費は退職時に弁償してもらいますよ~」みたいなの。
その金額はありえないけど、怖いですよね~…。

No.4 07/05/08 02:09
匿名希望4 

家賃込みの金額じゃ無いよね?高過ぎっ!
だけど寮に入る時の契約書にサインしたのなら仕方が無いのかな…?

No.5 07/05/08 04:42
匿名希望5 ( ♂ )

新手のボッタクリ❓

No.6 07/05/08 06:06
通行人6 ( 20代 ♀ )

そこ日研○業?前にいたときはよくある話だったし金額にてるから。相部屋(三人)で家賃三万近くかかるのもおかしかった。調べたらそこの相場はそんなにしないし。。高木に変えたら毎月光熱費はちゃんと使用料の請求書を各会社ごとにつけてくれてるからまずないです。前の派遣のときは家に来る電気・水道・ガスメーターの使用料をとっておいて金額を確認してました。おかしかったらすぐクレームつけてました。

No.7 07/05/08 08:50
ギルバート ( 20代 ♂ qxK2w )

6さん僕はその日研○業で働いてます😥マジですかぁ~😣💦ぼったくりですね😢

No.8 07/05/08 14:09
お礼

レスありがとございます。
絶対おかしいですよね!?ホント騙されたなって(;_;)最初だけうまいこと言っといて…なにそれって。。

No.9 07/05/08 14:14
お礼

>> 2 本当に4万5千円も使ったのか確認させてもらっては?本当ならいきなり天引きしたくなるのもわかります...あまりにも高すぎるから💦 レスありがとうございます。
そうですね(>_<)とりあえず本当にそれだけ使ったのか納得いくように説明してくれって言ってみます((( ̄へ ̄井)

No.10 07/05/08 14:23
お礼

>> 3 高いよ~、高過ぎる。 私は前職で 退職する際に制服代2万円 さっぴかれましたが、いろんな面で納得いかず、労監に言ったのですが、入社時に契約書… レスありがとうございます。
こんな落とし穴があるとは思いませんでした(;_;)やっぱり契約書に書いてあるんですかねぇ?なんか寮入るときも大した説明もなく、こっちが聞かなきゃ詳しいコト言わないし、出てく時は2千円だけ払えばいいだけだよ~って…もっとちゃんと色々確認しとくべきでした。。

No.11 07/05/08 14:28
お礼

>> 4 家賃込みの金額じゃ無いよね?高過ぎっ! だけど寮に入る時の契約書にサインしたのなら仕方が無いのかな…? レスありがとうございます。
家賃込みじゃないです(;_;)高過ぎですよね。。もう1ヶ月分家賃とられたようなもんです(#`皿´)仕方ないんですかねぇ…はぁ(´。`)・・

No.12 07/05/08 14:31
お礼

>> 5 新手のボッタクリ❓ レスありがとうございます。
使用料の明細もなしじゃぼったくりに思えて仕方ないです( -。-) =3

No.13 07/05/08 14:55
お礼

>> 6 そこ日研○業?前にいたときはよくある話だったし金額にてるから。相部屋(三人)で家賃三万近くかかるのもおかしかった。調べたらそこの相場はそんな… レスありがとうございます。
そうです!日研○業です(>_<)よくある話なんですか(゜ロ゜;!?出てくときに4万5千円ぐらいとられるものなのですか!?
あたしも家賃は普通に住む家賃より+8千円ぐらいとられてました。でも光熱費定額だしって…。
住んでた頃の光熱費の使用料は電気しか家に届かなくて把握してなかったんです。。とりあえずちゃんと使ったって証拠見せてもらえるまで食いついてみます。こんなコトなら最初から寮に入って働こうなんて思わなかったのに…(;´д`)バカみたい(-_-;)

No.14 07/05/08 15:01
お礼

>> 7 6さん僕はその日研○業で働いてます😥マジですかぁ~😣💦ぼったくりですね😢 気をつけて下さいね(;_;)自宅から通ってるならそこまで問題ないと思いますが…(^_^;)

No.15 07/05/08 15:19
ギルバート ( 20代 ♂ qxK2w )

心配していただきありがとうございます\(≧▽≦)気をつけます😢

No.16 07/05/08 21:27
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

タウンワーク等に載ってる“労働条件相談センター”って所に電話してみたらどぅですか??
労働についてのあらゆる相談に乗ってもらえると書いてあります。
明らかにオカシイ話だし、自分で食い下がるより外部の人に相談して対応した方がイイですよ(>_<。)
自分で食い下がった所で、相手は上手いこと言って丸め込んであやふやにされる可能性アリですよ!!時間が経てば経つ程、あやふやにされるので、外部の人に相談した上で早めの対応した方が確実だと思いますよ。

No.17 07/05/08 23:46
通行人2 ( ♀ )

通行人2です。「納得がいくように説明してくれ」じゃなくて、まずは「内訳書を見せていただけますか?」です。普通は部屋ごとに金額がわかるはずです。話はそこからです。

No.18 07/05/09 02:03
通行人18 

私、一人暮らしで、給湯とエアコンがガスなので、冬暖房つけっぱなしでたまに寝てたけど、ガス代8千円が最高でしたよ。コンロは電気ですが。
明らかに法外請求なので、どこかに相談された方がいいと思います。

No.19 07/05/09 03:01
通行人19 ( 20代 ♀ )

その会社はよくないと思います。ちゃんとうったえるか何かされた方がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧