注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20才女性です。吃音があります。吃らなくなる方法ありますか? あと緊張しやすい…

回答4 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/07/27 13:26(更新日時)

20才女性です。吃音があります。吃らなくなる方法ありますか?
あと緊張しやすいので緊張しない方法知りたい。

タグ

No.3338273 21/07/25 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/25 13:58
匿名さん1 

吃音を診てもらえるメンタルクリニックとか行ってみたら?

No.2 21/07/25 14:04
ご近所さん2 

吃音の原因は一つじゃないようですが、私のように幼少期に左利きを右利きに矯正されて発症する場合もあるようです

私は高校の時にギターを始めて、左手を使う頻度が多くなってから吃音が改善されて、今では「十代の頃は吃音が酷かった」と言っても誰も信じてくれない程に症状が出なくなりました

No.3 21/07/25 14:57
匿名さん3 

うまく喋らないと
早くこの時間からかいほうされたい、、
みんながなんで思うだろ?
そういう気持ちありませんか?
私はある方法で、改善できました

No.4 21/07/27 13:26
通りすがりさん4 

私は社会不安障害です。
なんとか短時間の仕事をしていますが、毎日緊張感がすごいです。緊張でおはようございます。お疲れ様です。の声が出なかったり、出ても震えてたり……。
とくに朝一番が 一番調子悪いですね。
仕事に集中している時に、お疲れ様です。と声をかけられた時は、ちょっとは声出てます。
なので集中している時と、時間が経った時に、少し和らいでいる気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧