注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

資格修得のため学校に行き学んでいます。社会人でもあります。家族がどうしても、学校…

回答2 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
21/07/25 20:56(更新日時)

資格修得のため学校に行き学んでいます。社会人でもあります。家族がどうしても、学校に行きさえすれば(お金を払いさえすれば)簡単に資格が取れるという認識を変えてくれません。当然、そのように甘い物ではなく、レポートやら試験やらを突破し、合格点を取らないといけない、だから凄く大変だと何回話しても理解してくれません。どうしたら理解してもらえるでしょうか。

21/07/25 20:11 追記
どうしても見知らぬ世界を安易に考えてしまう(己の主観で考えてしまう)ようです。知らないのは仕方ないと思いますが、順序立ち説明したら理解してもらいたいです。

No.3338495 21/07/25 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/25 20:13
匿名さん1 

お金払うだけでなくレポート提出やテストはあるにしろ、親がそれをしらないとて、資格とるのも卒業するのも自分なので 親にわかってもらうとか理解させなくてよくないですか?
親が取りに行くのに説明してあげるのではないので。
主さんが取りたくないものを親に無理やりやらされてるなら、やめてもいいですけどね。

No.2 21/07/25 20:56
通りすがりさん2 

説明するよりも勉強に専念して資格とった方が有意義だと思う。理解してくれない人に説明するほど時間を使うことはないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧