注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

生理の血の量が多すぎると感じています。 例えば夜用最強と書いてあるショーツ型ナ…

回答3 + お礼0 HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
21/07/27 02:16(更新日時)

生理の血の量が多すぎると感じています。
例えば夜用最強と書いてあるショーツ型ナプキンですら、量が多すぎるのかワキから染みてきてベッドを汚したり、昼間も夜用ナプキン付けてますが、それでも漏れたり、多い日の昼用なんか当てにならないです。
そのせいか毎回貧血で引っかかるし、フラフラします。
レバーが苦手なのでヘム鉄のサプリは飲んでいますが、なかなか解決しません。

ピルは気持ち悪くなってしまい、飲むのはやめたのでミレーナが気になってますが、ちょっと抵抗があり、そもそもあれもホルモン剤なので、合わない気がします

No.3338967 21/07/26 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-07-26 14:21
匿名さん1 ( )

削除投票

ビルが処方されてるなら病院は行っていますよね。医師は何と言ってるの?
20代までは月経過多の人も多い気がしますが、ここで聞くより、気長に治療するしかないですよね。所詮素人ですから…。
違う意見を求めてるなら、病院を変えて、
他の医師にアドバイスを受けた方がいいですよ。お大事になさってね。

No.2 21-07-26 14:34
主婦さん2 ( )

削除投票

主さんは、お幾つですか?

私は子宮筋腫で月経過多になり、貧血になりました。
子宮筋腫は30歳以上の女性の2~4割に見られ、20代の女性にも発見される例が増えているそうです。
一度婦人科で診察してもらわれてはと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/26 14:21
匿名さん1 

ビルが処方されてるなら病院は行っていますよね。医師は何と言ってるの?
20代までは月経過多の人も多い気がしますが、ここで聞くより、気長に治療するしかないですよね。所詮素人ですから…。
違う意見を求めてるなら、病院を変えて、
他の医師にアドバイスを受けた方がいいですよ。お大事になさってね。

No.2 21/07/26 14:34
主婦さん2 

主さんは、お幾つですか?

私は子宮筋腫で月経過多になり、貧血になりました。
子宮筋腫は30歳以上の女性の2~4割に見られ、20代の女性にも発見される例が増えているそうです。
一度婦人科で診察してもらわれてはと思います。

No.3 21/07/27 02:16
匿名さん3 

私は片方の卵巣の嚢腫でした。
13センチまで大きくなって手術しました。
同じような生理の状態だったのが、術後は嘘のように軽くて量も少ないです。
これでふつうなんだろうなあと思います。
子宮筋腫もありますが長年あったらしく発見された時には石化してました。
悪さはしてないそうなのでそのまま温存してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧