婚姻届けについて

回答4 + お礼1 HIT数 636 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/08 20:57(更新日時)

婚姻届けは夫婦となる二人で役所まで届け出なければならないのでしょうか?彼の遠方への転勤が決まって同時に結婚申し込まれて承諾しました☺彼の引っ越しまでにお互いの両親の顔合わせや報告も済みました。婚姻届けも記入しやっと必要書類も揃ったのですが、彼の転勤引っ越し日までに間に合わずまだ未提出です。またわたしの仕事の都合で一年別居での結婚生活なんです。もしわたしだけでの届けも可能なら希望日に出せるので助かるのですが二人一緒でなければダメなのでしょうか??知っている方がおられたら教えていただけないでしょうか??m(__)mお願いいたします。

タグ

No.333911 07/04/08 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 16:56
通行人1 ( ♀ )

一人で問題ありません

No.2 07/04/08 17:01
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

一部、書き直しになったから二人で行っといて良かったです。

No.3 07/04/08 17:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

結婚おめでとうございます😃🎉
役所には1人で行かれて問題ないですよ😃でも、書き間違いなんかがあると訂正しなきゃいけないので、署名の横に押した印鑑を主さんのと、彼氏さん(旦那さん)の両方持って行った方がいいですね😃
私も1人で出しに行きましたよ😃旦那さんには後で確認の電話が入るかも知れませんと言われました😊

No.4 07/04/08 20:49
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

おめでとうございます。
婚姻届けは24時間365日いつでも受付しているので、希望日に提出可能ですよ。

No.5 07/04/08 20:57
お礼

一括お礼で申し訳ないですが皆さま親切にレスありがとうございますm(__)m一人でも大丈夫というのを聞いて安心いたしました😃✨提出予定までまだ日があるので念のためにアドバイス通り彼に判子送っておいてもらおうと思います☺ありがとうございました🙌🙌🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧