注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

未成年です。(あと1ヶ月で成人) 私は未成年にもかかわらず、タバコを吸っていま…

回答8 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

シロ( 19 ♂ zjeUCd )
21/07/27 21:27(更新日時)

未成年です。(あと1ヶ月で成人)
私は未成年にもかかわらず、タバコを吸っています。
タバコは自宅から近いコンビニで買っています。いつもは、夜に買いに行っていつものお姉さんに「〇〇番ください」って言うと年確せずに売ってくれるのですが、お昼にたまに買いに行くとパートのおばさんがいて、その方は真面目なのか年確をしてきていつも買えません。
さらに、今まではそのおばさんだけ年確してくるのでその人の出勤時間帯は行かず夜に行くようにしています。
しかし、最近になってそのパートのおばさんが店内で広めたのか知らないですが、他の店員からも年確されるようになりました。
いつものお姉さんは割とまだ売ってくれるのですが、最初から未成年だと分かっている上で売ってくれていると思うととても怖いし恥ずかしいです。
もちろんお店側としては、未成年に売ったことがバレると5、60万ほど請求されることやその他の人、お店にも迷惑がかかる事は分かっています。
100%私が悪いですし、そんな思いするなら買わなければと思いますが、どうしても今吸いたいです。
このまま1ヶ月禁煙するつもりで我慢した方が良いですか?
あと、皆さんの中で未成年の頃吸ってたよって方はいらっしゃいますか?
最後に皆さんから見て、未成年がタバコを吸っているとどう思いますか?(かっこいいとは思ってません。ただ気持ちが落ち着くので…)
(ちなみにパートのおばさんはお姉さんの隣で接客しています。)

No.3339754 21/07/27 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/27 18:51
匿名さん1 

中毒になってしまってますね。
成人したら禁煙外来を受診しては?

No.2 21/07/27 18:53
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

私は中学3年から喫煙してました。

近所の自販機で変えた時代です。(年齢バレるなぁ。)

ショートホープで、小さくて隠し易かったからです。

でも丁度20歳になった頃に禁煙しました。

付き合ってた彼女から、Dキスを拒否されたもので・・・。

意思が弱いのですよ。

おまゆうの世界ですが、タバコは二十歳になってからですよ。

No.3 21/07/27 18:57
通りすがりさん3 

はい、未成年のとき吸ってました。しかも高校生のときに。
当時の彼氏と友達の影響でたばこを覚えてしまい。彼氏が老け顔で年確されない人だったので私に買って与えてくるようになり、私はそこまで吸う人じゃなかったので減りが遅く自分で買うことはなかったです。

あなたの親は喫煙のこと知ってるのかな?
私の両親は当時どちらも喫煙者だったし、私が吸っていることも知っていたのでどうしても吸いたくなったら一本もらっていました。「警察にだけはバレるなよ」と。

ちなみに、今思えば田舎で学校のあと夜の駐車場にたむろって制服でたばこ吸ってたのってダサいし滑稽だなと笑えます。笑
19歳ならいいんじゃないかなー、、

No.4 21/07/27 18:59
通りすがりさん4 

そのお姉さんに迷惑かけることになるのに続けるの?
吸わなきゃ落ち着かないって、ただのヤク中だよ?
あと1ヶ月でってすごく短い期限切れるんなら、それ過ぎるまで待てば済むじゃない。
吸いすぎてワケわかんなくなってるんでしょ?少しは抜かなきゃ。

No.5 21/07/27 19:00
匿名さん5 

未成年の頃、吸ってました。
今でも吸ってます。

正直、吸わなきゃ良かったなぁと思います。
昔は自販機でも買えたし未成年でも簡単に買えたけど、今は吸える場所も少なくなったしお金はかかるし、あんまり良いことはないよ。

今、未成年の喫煙を見るとカッコ悪いのはもちろんだらしないし、なんか不幸な子に見える。
私もきっとそうだったんだなぁとつくづく思う。
辞められるなら辞めた方がいいよー。

No.6 21/07/27 20:50
匿名さん6 

私は、高校から吸って一回停学にはなりました。

偉そうなことは言えないですが、今タバコも高いですし
ね・・・

中毒性が麻薬より強いのでたいへんかもしれません。

私は、10年前にやめてます。

No.7 21/07/27 20:51
お礼

皆さんお返事ありがとうございます。
うーん、、、。
ヤク中なのは分かってるんですけど、やっぱり辞められないんです💦
これはもう私事ですが、むかし親からの虐待と最近の友人からの悪口などで逃げ場がなくなり、精神を病みストレスを抱えタバコでなんとか一時的ですが忘れる事が出来るのでヤク中という名の私にとっての逃げ場になってました。
ちなみに両親は私が喫煙していることは知っていますが、父も未成年で吸ってた頃があったので「タバコはやめろとは言えない」と言ってました。
話を戻しますと、とりあえず1ヶ月は禁煙しようと考えました。(一ヶ月後に吸うなら意味は無いかもですが、もしかしたら1ヶ月で辞められるかもと思い…)
皆さんのお若い頃の喫煙話が聞けて少し安心した反面、反省もしております。
その他の方々もありがとうございました!
最後にお聞きしたいのですが、禁煙を始めると大体何日後にどんな禁断症状が出て、人にもよるとは思いますがどれくらいの期間で禁煙成功しましたか?

No.8 21/07/27 21:14
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

禁煙して2~3日は物足りない感じでしたが、無ければ無いで普通になりましたよ。

そんなに中毒にになって無かったのでしょうね。

彼女に褒められて嬉しかったのを覚えてます。

今まで吸いたいと思った事はありません。

他の人が吸ってる煙も嫌なワケじゃありませんよ。

嫌煙でも嫌喫煙者でも無いですからね。

喫煙も個人の嗜好で自由ですので、あれこれ言う筋合い無いと思ってます。

喫煙者は高額納税者なのですからねぇ(笑)

No.9 21/07/27 21:27
匿名さん5 

私は一時期、辞めてた時は不眠になりました。
吸わないのは割とすぐ慣れたけど、とにかく眠れなくて。
不眠で日常生活に支障をきたしたのでまた吸い始めちゃったけど、今は電子に変えました。

禁煙の禁断症状の出方は人それぞれだと思うけど、早い内なら軽く済むと思いますよー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧