注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

会社のおじさん上司が、定期的に「今彼氏はいますか?」と聞いてきます。 もし私が結…

回答7 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
21/07/28 14:17(更新日時)

会社のおじさん上司が、定期的に「今彼氏はいますか?」と聞いてきます。 もし私が結婚して子供ができればあまりシフトに融通が効かなくなり人員の確保が必要な為かと思います。ですが今後の人員調整の為とはいえ、興味本位も入っていそうでなんだかとても嫌な気持ちになります。そんなこと話すほど仲良いわけでもないのにプライバシーに土足で入り込んでくるみたいな感じで…。 こういうのってセクハラにはならないんでしょうか?上手く跳ね除ける方法ありますか?

No.3340008 21/07/28 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/28 00:11
匿名さん1 

定期的に聞いてくるなら
あなたのキャラにもよるけど
彼氏ができたらこちらから伝えますね。はどう?

なかなか彼氏出来ないかもしれないので頻繁に聞かれると早く作らなきゃって思ってしまうんで笑笑。すみませんとかは?

No.2 21/07/28 00:13
通りすがりさん2 

セクハラですよ。
まあ、上司がそんなこと言ってくる時点でセクハラに関するコンプライアンスがガバガバだと思いますが…。
きょとんとした顔で「え?何故ですか?」と聞いてみては?
加えて「何か仕事に支障がありますか?」も聞けたら聞いてみると興味本位ならそれ以上聞いてこないと思う。
『え?この人なんでこんなこと聞いてくるの???』って、とっても不思議そうにしていたら良いと思うよ。
あくまでも可愛くね。

No.3 21/07/28 00:32
匿名さん3 

セクハラですね。
今度聞かれたら「その質問、セクハラですよ?」と言ってみるとか?

No.4 21/07/28 00:34
匿名さん4 

結婚を考える方が出来たら教えますね(匿名1さんスタイル)→それでも聞いてきたら、他の皆さんが言うように「セクハラですよ」と釘を刺す感じが良いかと

No.5 21/07/28 00:46
匿名さん5 

セクハラだよね
彼氏います言うたら結婚はまだ?
結婚したら子供はまだ?
いうてくるやつや…

No.6 21/07/28 13:53
匿名さん6 

それくらい無視でいいんじゃない?私も上司に彼氏できたか聞かれますが、無視して仕事の質問して違う話に持っていったら聞かれなくなりました。

No.7 21/07/28 14:17
匿名さん7 

プライベートだし、答えなくていいと思う
シフトが、融通きく、きかないは
あなたのせいではないし、圧をかけるじたい、どうなのかなと思う
しつこいようであれば、相談できる方に話してみるとか
女性が女性に言うのと違うし
男性の場合、セクハラになるから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧