注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

心の病で働かずに障害年金を貰っている方又は仕事を退職した方にご相談があるのですが…

回答5 + お礼4 HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/29 03:15(更新日時)

心の病で働かずに障害年金を貰っている方又は仕事を退職した方にご相談があるのですが?障害年金とはどのように申請するのですか?病院で先生に相談すれば良いのですか?
もう、睡眠薬を飲んでも安定剤を飲んでも2.3時間で起きてしまい眠れず、休み日も休まらず仕事を辞めたい事しか考えられないのです。休みの日は病院に行くのも辛い状態です。家から出れないんです。
職場で人間関係がとても辛いです。
もう毎日、仕事に行くのが嫌で頭がパニックです。会社に行ってしまうと仕事するモードになってしまう為、(会社は心の病の人に厳しい会社です、みんな馬鹿にします)退職を言い出せず本当は電話で辞めますといいたいくらいです。ありえませんし、出来ませんが、
考えるのは診断書を貰ってあさ提出してそのまま早退してドロンできないでしょうか?社会人として失格な事はわかっています。もう追い詰められてパニックです。

ここ数日は、早朝目が覚めると自殺を考えてしまいます。
でも辛くて辛くて、今までお給料を貰う為にきちんと働いているという自尊心を守る為に耐えて、自分をだましてきましたがもう限界がきてしまいました。
障害年金を貰って生活する事にデメリットはありますか?
仕事を辞めて後悔していますか?

No.3340140 21/07/28 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/28 07:49
匿名さん1 

障害年金をもらっている身です。

まず、障害年金をもらうに当たって障害者手帳を取る必要があります。障害者手帳を取るには精神科に初診から半年以上"継続"で通う必要があります。障害者手帳を発行しても、初診から1年半経っていないと受給できなかったはずです。
また、厚生年金に加入していた場合は3級から年金が受給することができますが、加入していなかった場合2級以上でないと受給できません。

私は社会に出ずに精神障害者になった為、社会のことはわかりませんが支えてくれているパートナーには申し訳ないと思いながら生活しています。

デメリットはやはり初診から時間がかかる点ですね。私もそこに悩まされました。

No.2 21/07/28 10:31
お礼

>> 1 ありがとうございます
精神科にはもう2年以上継続して通院してます。勇気を出して診断書を貰って仕事を休もうと考えてます。もしかしたら今の会社を辞めたらストレスから解放されて元気になるかもしれないし、そうしたらどんな仕事でも出来るかな?と考えてます。最悪病気が酷くなって働く事がダメになったら、障害者手帳を取る手続きをしなくてはいけないかもしれません。教えて下さりありがとうございます。私も家族に迷惑をかける事が本当に申し訳無くて元気になりたいのですが
まさか自分がこんな状態になるなんて考えてもなかった為困惑して苦しいです。
ありがとうございました!

No.3 21/07/28 12:33
匿名さん3 

私のレスは参考にならなかったようですね。
ごめんなさい。

No.4 21/07/28 13:31
匿名さん1 

今はお辛いと思いますが、ご自身のために受給まで頑張ってください🙇‍♀️

障害者手帳の申請書は市役所にありますので、市役所の福祉課に行けば詳しく教えてもらえるはずです。
しかし、手帳の発行にも2ヶ月ちょっとかかったりします…。

No.5 21/07/28 13:44
匿名さん5 

『障害年金の相談』  先生ではなく、市役所が担当します。

No.6 21/07/28 17:37
お礼

>> 3 私のレスは参考にならなかったようですね。 ごめんなさい。 3さんのレスが見れてないです。そして今も見れないです。
ごめんなさい。よくわからないのですが、何か触って見えない状態にしちゃった可能性があります。せっかくレスしてくださったのにすみません。お手間じゃなかったら、もう1度お話し下さいませんか?
ごめんなさいありがとうございます🙏

No.7 21/07/29 00:16
匿名さん3 

統合失調症の薬飲まないで社会復帰、のスレ主です。
新しくスレを立てたということはもう私は用無しということですよね。
あのスレは閉鎖しました。

No.8 21/07/29 03:05
お礼

>> 7 3さん気分を害していたら本当にごめんなさい。ご意見とても参考になりました。
ありがとうございました。

No.9 21/07/29 03:15
お礼

3さん、金額的にかなりかかる事、辞める時の理由、気持ちがしっかり固まっている事は
大事な事ですね、本当に参考になりました。
ありがとうございました。辞めてしまって後で後悔しそうだったので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧