注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

私が悪いのかもしれませんがイラつきます。 今年高校の頃に通っていた塾の同級生が…

回答5 + お礼5 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
21/08/01 12:20(更新日時)

私が悪いのかもしれませんがイラつきます。
今年高校の頃に通っていた塾の同級生が同じ学部に浪人して入ってきました。当時あまり会話したことはなかったものの、ちょっといいなと思っていたので入学してきたタイミングでLINEを交換してもらい少しやりとりを経てご飯に誘いました。でも断られた挙句「自分はいないものとして扱って」と言われました。それだけなら全然良いのですが授業が被るとあり得ないくらい避けられます。今は全く恋愛感情が無いのにまだ好きだと思われていても嫌だし何よりまるでストーカーのように扱われて不快です。私には空気扱いを要求するなら私のことも空気扱いしてほしいと思っています。これをはっきり言うのはヤバいですかね?かなりストレスが溜まっています。

No.3340434 21/07/28 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 21-07-30 11:20
匿名さん9 ( )

削除投票

もしかしたらその相手の方は浪人しているのでご飯に誘ったりLINE登録した事で、何か上から目線に見られていると勘違いされたのかもしれませんね。

もしその場合はっきり言うと逆にもっと嫌われるので、何故避けているのか原因を聞いてから、私が嫌いなら同じように私の事も空気扱いしてくれて大丈夫だから、ときつくではなく、明るく自分は全然大丈夫だから、という雰囲気を出しながらいうのが良いかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/07/28 18:20
お礼

>> 1 相手に正直に言っていいと思いますよ 貴重なご意見ありがとうございます。
実際言う言わないはまだ即決できないものそう言って頂けて少し気分が軽くなりました。

No.4 21/07/28 18:22
お礼

>> 2 ハッキリ言うのはお勧めしません。 睨みつける程度良いかと・・・・。 本当にやらないでね。 噂とかにならないんなら、実害が無… 貴重なご意見ありがとうございます!
ちなみにはっきり言ったらどうなりますか??肉食女とでも思われていて怖がられているのでしょうか…

No.7 21/07/28 18:30
お礼

>> 5 浪人で入学した事を相手は多少引け目を感じてるのでは? 貴重なご意見ありがとうございます。
浪人の際にSNSは全部切り、高校時代の部活友達にもLINEは教えていないそうなのでかなり学歴コンプレックスはあると思います。
なので元々ご飯も断られる覚悟で誘ったら案の定…という感じだったのでそこは全然仕方ないと思っているのですがその後の対応はやっぱり嫌で納得できない部分があります。

No.8 21/07/28 18:35
お礼

>> 6 私が心配なのは、ハッキリ言う事で、嫌な噂を立てらりたり、言いふらされたりする逆恨みです。 勿論、実害があるのであれば戦うべきだと思いま… なるほど、確かに仰る通りですね。
とても温和な、悪く言えば気の弱い感じの人なのですが確かに逆に豹変してしまうかもしれないと考えると怖いものがあります。
ただ毎回毎回何もしていないのに逃げられたり隠れられたり電車を変えられたりするのはかなり精神的苦痛なので何も分かってもらえないのは悔しさも覚えてしまいます。ですがリスクもありますもんね…後のことも含めて慎重に考えてみます。
2回答えてくださってありがとうございます、
とても参考になりました。

No.10 21/08/01 12:20
お礼

>> 9 貴重なご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りかもしれないなと思いました。
参考にさせて頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧