注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

過呼吸が辛いです。 動悸も伴って脈拍も110前後あります。 頓服で不安を和ら…

回答1 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
21/07/28 22:49(更新日時)

過呼吸が辛いです。
動悸も伴って脈拍も110前後あります。
頓服で不安を和らげるお薬も
頂いてます。
20年以上 お薬も飲んでます。
「その都度で種類は変えて貰ってます」
最初は半年頑張れば(お薬飲むのを)
半年で変わらず1年3年…と
5年くらいから少し諦めながらも
今に至ります。
気を失った事は無いですが
息苦しさと動悸からだと思いますが
いつまで…と思うと辛いです。

経験のある方でこうしたらとか
ありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します

No.3340592 21/07/28 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/28 22:49
匿名さん1 

肝の据わった心構えが必要ですよね。
焦らないことが一つ。
理想を高く掲げず欲を掻かないのも効果的です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧