注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

家族が信用できないっておかしいですかね。 信用できない理由を具体的に書いた…

回答3 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 14:02(更新日時)

家族が信用できないっておかしいですかね。

信用できない理由を具体的に書いたららちがあかないのでなるべく簡易的に書きますが、ほんとに私の家族は口先だけなんです。それに昔からさんざん裏切られてきましたし、一回も言ったことを有言実行してないです。

しかも私が嫌がってることを「Sだから」とか筋の通ってない訳の分からない理由で平気でやってくるんです。それに刃向かおうとしたらいくらこっちが正論を言っても滅茶苦茶な屁理屈でねじ伏せてきてなんかこっちばかり傷ついてます。
でもそういうことをしている割にはこっちが少しでもあっちが不快に思うようなことをしたら普通に切れてきて、同じような言い訳をしてもまた滅茶苦茶な屁理屈でキレられて、精神的にストレスがどんどん蓄積されていくかんじです。

それに加えてほぼ毎日喧嘩しますし、うるさいですし、我儘です。

私はそれが物心ついたときからあったので、自分の意見を言うことで家族がまた喧嘩することが怖くなり、意志が貧弱になりましたし、家族以外の他人や自分も信じれなくなり、喧嘩がトラウマになり、毎日家族が見ていないところで何回も泣いたり自暴自棄になったりと結構限界が近づいています。

今まで家族にそういうところを直してほしいといっても全部無駄でした。

家族や自分を信用できないのって私が短気で精神的異常か何かがあるからでしょうか?

No.3340917 21/07/29 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/29 13:01
ぽっぷん ( cnqUCd )

家族といえど他人ですから、合わないとか、信用できないとかはあるかと思います
しっかりと勉強して、すぐに一人暮らしできる知恵などをつけてがんばってください!

No.2 21/07/29 13:53
匿名さん2 

家族が滅茶苦茶でも良い友達がいれば、その友達だけは信用します。そういう友達がいないのは主さんにも問題があるってことだと思います。

No.3 21/07/29 14:02
通りすがりさん3 

主さんは何歳でしょう。
働けるようになれば出来るだけ早く、家を出て疎遠になりましょう。
言い包められて都合良く利用されないようにね。
無償愛があるなんて一握りの人達。身内であっても状況が変われば人の気持も簡単に変わり利用しようとするでしょうね。
疑いから入ることは、いろいろな安全上
で大切なことだと思う。
私も親だから子だからと無条件に信用はしませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧