注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

夏休みだけど全然休みじゃない… 宿題は大量で終わる気がしないし 学校の補…

回答1 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 17:04(更新日時)

夏休みだけど全然休みじゃない…

宿題は大量で終わる気がしないし
学校の補講(希望制だけど皆取る)が10日間あるし
部活は祝日もあるし
何もない日は文化祭準備で学校行かなきゃいけないし
英検や漢検の勉強もしなきゃだし

疲れた〜〜〜休みがほしいっっ

タグ

No.3341028 21/07/29 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/29 17:04
匿名さん1 

別にしたくなきゃしなければ良いだけ。
部活も嫌なら辞めればいいし、補講も希望制なら行かなきゃいいし、文化祭の手伝いも嫌なら参加しなければ良いし、勉強もしなければよい。
自分の選択だと認識した方が良いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧