注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

上司の子供の自慢話。 これが、まだ小さくてかわいい、なになにができるように…

回答6 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 20:23(更新日時)

上司の子供の自慢話。

これが、まだ小さくてかわいい、なになにができるようになった、とかは微笑ましくて聞いていられるけど

学校で何が1番だ、特別だ、
○大狙えるレベルだ、留学がどうだ

聞いてもないのにされる自慢話は苦痛でしかない。

まず自分独身だし。

なんでもかんでもハラスメントって言うのは良くないけど、
興味ない自慢話もある意味ハラスメントですよね。

ジマハラ?


No.3341085 21/07/29 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/29 18:38
匿名さん1 

あるよな
子供自慢、親の資産自慢、嫁さん自慢、昔の武勇伝orヤンキー自慢などなど

自慢する奴の共通点なのが、話が下手なクセに長い

No.2 21/07/29 18:38
匿名さん2 

自分の子供の写真を見せて、親バカじゃないけどマジで可愛くない?と言っている人に

「自分の子だから可愛く見えるだけで、普通の目で見たら特別可愛くはないです」

と答えた人を見て尊敬した。

No.3 21/07/29 18:44
匿名さん3 

それは聞くに耐えない自慢話ですね
身内の学歴自慢は学歴コンプレックスの人に有りがちな事ですが。
その上司は単純なんだろうけど
そう言う事って自分から言わないで 何かの拍子に他から 〇〇さんのお子さん 凄いらしいよーとか主さんの耳に入る感じの方が まだ印象良いよね。

No.4 21/07/29 19:56
匿名さん4 

子供自慢?
悪口よりずっと良いよ
あれは負のエネルギー貰うからね

No.5 21/07/29 20:14
匿名さん5 

そういう奴いるわ。
昨年春頃娘を医学部に行かすとか
言ってて秋には推薦も難しくてと
か言ってた情報弱者の上司いた。
推薦も難しいレベルかどうかわかる
だろう、普通。
それを受ける前から周囲に言って
しまう痛い人でした。
その後の娘の進路は決して言って
来なかった。

No.6 21/07/29 20:23
匿名さん6 

独身だけど、へー凄いですねとしか思わないなー
主さんがマジどうでもいいって気持ちになれたら何も感じないと思う。
ちょっとでも羨ましいとか、最初からその人が気に入らないとか何かしらの感情があるから気に触るんだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧