注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

誰か私を救って.°(ಗдಗ。)°.勉強漬けで辛い。

回答5 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 22:11(更新日時)

誰か私を救って.°(ಗдಗ。)°.勉強漬けで辛い。

タグ

No.3341256 21/07/29 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/29 22:07
匿名さん1 

お疲れ様です。勉強ばかりで大変かと思いますが、合間合間に音楽を聞いたり甘い紅茶をのんだり一息つけるような息抜きの時間を持てたらいいですね。
私も学生自体勉強大嫌いでしたが、大人になった今はお金払ってでも勉強したいなーと思うことがしばしばです。
応援しております〜!

No.2 21/07/29 22:08
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

ずっと「勉強」ばかりでは辛いですよね、勉強も大切ですがそれ以上に主様の「メンタル」も大切です、時には気分転換や息抜き、自分の好きな事をして今の辛い気持ちを「リセット」して下さいね、いつも頑張っている主様はとても偉いですよ!

No.3 21/07/29 22:08
匿名さん3 

勉強のし過ぎて亡くなる人はいないから大丈夫

No.4 21/07/29 22:11
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

ちょっとやすんでー

No.5 21/07/29 22:11
通りすがりさん5 

人間が持続できる集中力って1時間半くらいなんだって。

1時間半やって30分休んで、頭ん中がゴチャってなければ続きを、ゴチャってたらその日は終わり。

休み挟むの大事よ?
しないならしないで不安後悔焦燥が襲ってくるから、休む時は休む、詰め込めばゴチャって余計に入らない、くらいかな、救いの手は

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧