注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

介護の仕事してる方へ

回答3 + お礼1 HIT数 561 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/08 21:49(更新日時)

老人ホームで働いてましたが、今日辞めました。仕事間違えたら『あんた馬鹿』やうちのミスを私に聞こえるように主任に報告されたり、入居者の前でリップクリーム塗るなとか慣れたやり方でトイレ掃除するなとか言われ、ストレスもかなり貯めて利用者に接する事出来ない思い辞めました。皆さんの施設もそんな感じですか?

No.334136 07/04/08 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 20:24
通行人1 ( ♀ )

人間関係悪かったんですか?慣れた手つきで掃除するな‼って言われるんですか?イジメですね嫌がらせというか💨福祉とかって人間関係とるか利用者さんとるかってとこあるような気がします私はグループホーム勤務です人間関係は良い方ですが利用者と向き合える時間や介護してるかんじがありません💦申送りはないは話しあいはないはで新しいとこみつかったら辞めます。どこも同じかもしれないけど良い施設もあると思うので‼主さん辞めて良かったですね✌次は良いとこへ縁があったら良いですね😃

No.2 07/04/08 20:51
お礼

ありがとうございます。色々悩んで今日辞めました。 今週金曜日デイの面接受ける予定です。いい所であったらいいです。

No.3 07/04/08 21:09
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

私自身は介護職ではありませんでしたが、去年まで療養病床(介護職のいる老人病院)に勤めていました。そこは、経営者は問題アリでしたが、介護職を含め職員はみな良い人ばかりでした。医療・福祉系は一人の職員にかかる重圧が大きくなるにつれ、心にゆとりの持てない職員も増えてきているように感じられますが、人間関係の悪いところばかりではありませんよ。

No.4 07/04/08 21:49
お助け人4 

特養に勤めてます。しかし、何ですかねえ!福祉の仕事する人は優しい人ばかりかと思ってましたが、中には嫌な人いますね。そういう人は、やはり質の悪い人ですわ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧