注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

図書館でよく尻を触られる。

回答8 + お礼7 HIT数 1536 あ+ あ-

シロガネ( 25 ♀ sperc )
07/04/09 02:00(更新日時)

昔は本の虫だったワタシは、よく図書館を利用してました。
今でも、たまに仕事(介護)の本を借りに行くんですが……。
昔に比べて、マナーが悪い人が増えて、残念です😩
前々から勝手に切り抜いたり、落書きしたりはありましたが、
その数が増え、本を持ち帰ったり💧
小さい時は貼ってなかったのに“置引き・痴漢注意”って、貼り紙も悲しいですね😔
みなさんの地元の図書館は、どうですか❓

タグ

No.334159 07/04/08 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 20:17
通行人1 ( ♀ )

ないですよ😊

No.2 07/04/08 20:20
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
ないんですか。ワタシの地元だけなんかな😥

No.3 07/04/08 20:43
通行人3 ( 20代 ♀ )

図書館は全く利用しませんが、市報に『今年度の不明本●●冊』と掲載があったのを見て、「ちゃんと返そうや」って思います。当たり前やん💨💨💨

No.4 07/04/08 20:57
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

こんばんは。そのような事があるのですか?マナー以前の問題です。私もよく図書館を利用していますが、たしかに、以前よりおかしくなっていると思います。書込みをした看護関係の本(仕事が看護職なので)を見たことがあります。それに、看護学生が使う臨地実習の本にも鉛筆で。それから、子供が大きい声で話しているのに母親が注意をしないとか、携帯電話の呼び出し音、それに、予約をしても前の方がなかなか返却してくれないので借りられなかったり。大きな声で話したり、走ったりすると必ず注意をする男性職員がいるのですが、他の方はあまり注意しないみたいです。図書館で注意を受けること自体おかしいですが、以前、図書館内でやっていたアンケートで話し声のことを指摘したのですが改善されていないようです。やはり、全国的に悪くなっているみたいですね。残念なことです。

No.5 07/04/08 20:58
お礼

>> 3 図書館は全く利用しませんが、市報に『今年度の不明本●●冊』と掲載があったのを見て、「ちゃんと返そうや」って思います。当たり前やん💨💨💨 レスありがとうございます😊
確かに、借りたものは返すのが常識ですよね。
世の中に、おかしくなってるんかな😥

No.6 07/04/08 21:18
匿名希望6 ( ♀ )

図書館って静かな場所だし、なかなか人の来ないコーナーもあるから、変なおじいちゃんがいたりしますね😂

市の図書館ではやぶれてたり、盗まれたりはなかったけど、🏫の図書室はよくありました💧 この本欲しい➰って持ってく人いましたね
市の図書館はコンビニみたいに防犯ついてるし、切り取られやすい雑誌はカウンターからしか借りられないし返す時チェックがありました☝

No.7 07/04/08 21:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

「置き引き注意」の貼紙あります😔
よく図書館に行きますが、最近は何人かホームレスの方がいるようになり同時に貼紙も貼られました⤵ ホームレスの方達もあきらかに本は読んでなく周囲の人の動きを見てて、油断してる人がいるとその人へ近付いていく感じです💧

怖いし嫌な感じですよね

No.8 07/04/08 21:47
お礼

>> 4 こんばんは。そのような事があるのですか?マナー以前の問題です。私もよく図書館を利用していますが、たしかに、以前よりおかしくなっていると思いま… レスありがとうございます😊
ホント、おかしい人たち増えてますよね😥
そして、久々に行っても、痴漢はいました💧それも、毎回同じ人😠
そういえば、久々に図書館に行ったら、盗られるのを防ぐためか、館内用の手提げ袋がありました✋

No.9 07/04/08 21:51
お礼

>> 6 図書館って静かな場所だし、なかなか人の来ないコーナーもあるから、変なおじいちゃんがいたりしますね😂 市の図書館ではやぶれてたり、盗まれたり… レスありがとうございます😊
ヘンなおじいちゃんはいた。フツーにおならしてた😱

No.10 07/04/08 21:55
お礼

>> 7 「置き引き注意」の貼紙あります😔 よく図書館に行きますが、最近は何人かホームレスの方がいるようになり同時に貼紙も貼られました⤵ ホームレス… レスありがとうございます😊
貼ってありますか😔
ホームレスはまた厄介ですね💧
今は静かで、一人の時間を楽しめる場所ではないのかもしれませんね😢

No.11 07/04/08 22:01
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

4です。シロガネさん、それはひどいですね。職員に言ったらどうでしょう。それは犯罪ですから。

No.12 07/04/08 22:10
お礼

>> 11 そこで騒ぎ立てるのはイヤなので、カレを連れて行ってみようかな😥
そしたら、来なくなりますかね。

No.13 07/04/08 22:27
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

そうですね。その方が良いかもしれないです。先程、私は図書館の職員の方がなかなか注意をしないと言いましたが、今の時代は逆恨みをする人がいるからかもしれないので注意ができないのではとも思います。だから、シロガネさんも彼氏さんと図書館に行き、その犯罪者にプレッシャーを与えた方が安全かもしれないです。そうしたら普通はやめると思います。本来、図書館は安心して読書できる場所だったはずです。変な時代になってしまいました。くれぐれも気をつけてください。それから、私が行く図書館には盗難防止の袋は無いですね。神奈川県の川崎市です。

No.14 07/04/08 22:44
お礼

>> 13 度々レスありがとうございます😊
かれこれ2年近くになるので、なんとかしたいです😥

No.15 07/04/09 02:00
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

こちらこそ。しかし、かなりの期間ですね。一刻も早く犯罪者がいなくなり、安全で楽しく図書館が利用出来るようになる事を祈っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧