ファミレスでバイトして7月に辞めたんですけど、友人紹介した際にもらえる食事券が貰…

回答3 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/08/01 02:41(更新日時)

ファミレスでバイトして7月に辞めたんですけど、友人紹介した際にもらえる食事券が貰えませんでした。
双方20時間勤務で貰えると辞める直前に説明されましたが、明らかに私も友人も20時間以上勤務しています。
なのに、有耶無耶にされました。
近いうちに制服を返還しに行くのですがその時に貰えますかね?ダメ元で聞いて見ようとは思うのですが…。
社割もまだ今月の分を貰ってないんですが貰えるでしょうか?本来であれば貰っても良い頃なんですが。

No.3342120 21/07/31 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/31 09:54
匿名さん1 

立つ鳥跡を濁さず。

No.2 21/07/31 23:32
匿名さん2 

まあ、そのように確かに契約書に記載されているのなら、貰えるものは貰えるんじゃないですかね(呆れ)

くれぐれも、契約書の但書の見落としがないようにしないと、あなた方一味が恥をかくだけですからね(苦笑)

君らは、まだアルバイトだから分からんかもしれないが、、
通常はね、20時間以上に対して、20時間目がゴールじゃないからね。
最低20時間以上で、今後も仕事を続けていくことを条件に、君らが要求している会社からの還元は貰えるってことなんだよ(呆れ)

君ら一味みたいな考え方をしている輩達は、会社泣かせだから、その考え方を改められないうちは、アルバイトは自粛した方がいいと思う(苦笑)
初めから、腰を据えて本気で仕事を続ける気もない君らに一生懸命に仕事をこれまで教育してくれた先輩アルバイトさん達や社員達に申し訳ない気持ちを持ちましょうね(呆れ)

君ら一味に、少しでも人としての心があるなら、お店に制服を返却し、店長に謝罪だけして速やかに退出しようね(苦笑)


No.3 21/08/01 02:41
匿名さん3 

何か社会人になるにはハードル高い思考だね。
羞恥心が無いのはカナリシンドイ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧