注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

知り合いが中学や町で暴れまくってます 店で万引きしたり、学校にスマホを持って行…

回答5 + お礼2 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
21/07/31 12:12(更新日時)

知り合いが中学や町で暴れまくってます
店で万引きしたり、学校にスマホを持って行って近所の人に通報されたり、餌あげるの禁止の場所で鳩に餌やったりしてます。その知り合いは性格が悪くすぐ嘘の情報を流し人を騙してます。妄想の世界と現実の世界の区別が付かないんですか?って感じの嘘をみんなに言ってます。友達はお金が盗まれたそうです。母親も娘の味方をしてるので私が注意したらその知り合い泣いて母親が、◯◯ちゃんが△△(その知り合い)をいじめて精神状態が…などと周りのママ友なのに言いふらされました。クラスメイトは私の味方してくれたので特に被害が出たとかそういうわけでは無いのですが気分が悪いです。そして精神状態がというほど知り合いは衰弱してません。。知り合いは一年前に
近くの学校を転々としながらうちの学校に転校してきました。治安が良い方法だったのにその子が来たせいで一気に狂いました。人種差別をするつもりはないのですが知り合いは反日の在日中国人です。もうその子のせいでこっちがストレスです。無視とかしましたが悪口とか睨んできたり本当に鬱陶しいです。どうすればよいでしょうか

No.3342157 21/07/31 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-07-31 12:04
匿名さん6 ( )

削除投票

学校側や警察や児童相談所は対応
しないんですか?
児童相談所に匿名で相談出来るの
でそうしたらどうですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/31 11:18
匿名さん1 

その方々は精神的な何かが欠けているのでしょう。

自分や家族に被害がなければスルーして、嵐が過ぎるのを待ちましょう。

No.3 21/07/31 11:37
お礼

>> 2 いや知り合いの容姿のこととか悪口じゃなくて相談なのですが?😅勝手な解釈しないでもらえます?

No.4 21/07/31 11:39
匿名さん4 

精神状態が悪い=衰弱ではありません

なんらかの発達障害や病気の可能性はあると思いますが、踏み込むべきではないので
ひたすら関わらないようにしてたらいいと思いますよ。

せっかくの機会なので、そういう人に反応しない自分を作りをしましょう。

No.6 21/07/31 12:04
匿名さん6 

学校側や警察や児童相談所は対応
しないんですか?
児童相談所に匿名で相談出来るの
でそうしたらどうですか?

No.7 21/07/31 12:12
お礼

>> 6 一応対応はしたみたいです。
情報ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧