注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

❌イチの再出発って無理なんでしょうか?

回答8 + お礼4 HIT数 1245 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/04/09 20:43(更新日時)

❌イチで子供が3人います。昨年の11月から付き合ってる彼(❌イチ)がいますが、男性との付き合いを母がいやがり、悩んでいます。子供がいるのに、男遊びなんかして、汚らわしい‼とまで言われます。❌イチで子持ちでの再出発は、常識外れなのでしょうか❓

No.334250 07/04/08 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 21:09
匿名希望1 ( ♂ )

親に反対されるのは残念ですが、幸せになるのに年齢や❌1とか関係無いでしょう。
ただ子供の意見は尊重してあげてください。

No.2 07/04/08 21:12
通行人2 

そんな事ないと思います。私も主サンと全く同じで バツ1 ♂3人います。逆に応援したいです。1回は失敗したけど またやり直す事ができるって 同じ経験をしてる私にとっては 励みにもなります☺主サンの親があまりいい顔をしない気持ちもわかりますが そこは少しずつ彼と一緒に理解してもらうしかないのでは?2人の気持ちがホントなら お子さんにも、親にもわかってもらえると思います☺頑張って下さいね!

No.3 07/04/08 21:13
お助け人3 ( 20代 ♀ )

そんなことないですよ
私もバツイチですが、彼氏いますし親も、もうそういう相手は無理って思ってたから安心してました。ご両親はまだ若いの⁉うちは来年定年の父と二つ下に母がいて、親も年をとった後の私と子供のことを気にかけてくれてます。
ただ、私が彼氏を作ったのも実家ではなく子供と二人で自立して、生活の生計を一人でたてられるようになったあとですけど。彼氏ができてそれに落ち着かれたらご両親も理解してくれるのでは⁉

No.4 07/04/08 21:27
通行人4 

全然悪い事ではないとわたしは思いますが、お母様は心配されているんだと思います。いろいろな事件が報道されていますから。

No.5 07/04/08 21:34
通行人5 

私も同じ×1、子供3人です。
仕事、育児、家事ちゃんとしてて子供ほっぽって遊びまくってる訳じゃないならいいと思います。私も彼氏いますが今はまだ親には言えません。
言う時は再婚を真剣に決心した時でしょうね。
子供優先ですし再婚は今のところ考えれませんが…。
恋してたら頑張る意欲もわくし、いいと思いますがねぇ~!?
年配の方からすれば複雑なんでしょうか!?

No.6 07/04/08 21:35
お礼

>> 1 親に反対されるのは残念ですが、幸せになるのに年齢や❌1とか関係無いでしょう。 ただ子供の意見は尊重してあげてください。 ありがとうございます。
幸せになります。

No.7 07/04/08 21:38
お礼

>> 2 そんな事ないと思います。私も主サンと全く同じで バツ1 ♂3人います。逆に応援したいです。1回は失敗したけど またやり直す事ができるって … ありがとうございます。
少しずつ、わかってもらえるように、頑張ろうと思います。

No.8 07/04/09 10:02
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私の両親も離婚してます。私子どもの立場からの意見ですと正直両親ともですが違う相手と…とは少しは複雑な気持ちですが私は嬉しいです😃。母は頑張って私妹2人を養ってくれてたし、(今私は結婚してるので一緒に住んでません😃)父も寂しいだろうし(父は再婚する気はないようですが😥)。最近よくわからないのですが「誰かいい人いるのかな❓」と感なのですが感じるというか、いてもいんじゃないかなぁ~と思い始めてきました💖私は45歳だしまだまだ若いし🌟って感じですね😁もし彼氏がいたら多分母の事だから私たちに悪いと思い黙っててデートも気軽に出来てないと思うから私だけにでも教えてくれたら協力したいです😃今再婚はしないと思いますが一番下が今年中3なので高校卒業したら再婚してまた新たなスタート✨をして母がまた楽しく生活できるなら私は応援してあげます✊現実問題老後も相手がいた方が寂しくないだろうし😁40歳🌟まだまだ若いです。お子様が賛成なら問題ないとわたしは思います😃いい恋愛してください💖

No.9 07/04/09 10:55
通行人9 ( 30代 ♂ )

悪くはないですよ😊
恋愛は自由ですから。

ただ結婚となるとお子さんが絡みますからね。
結婚したら変わるのが男ですからお付き合いしている間に少しでも観察しておいた方がいいですね。
泣くのは子供ですから。
連れ子を大事にする船越英一郎みたいな人はそうそう居ませんよ。
後で後悔する結婚式はやめましょう。

恋愛は自由ですから。

No.10 07/04/09 11:42
お礼

皆さんありがとうございます。
子供は上2人は成人して、社会人。末っ子は今年、中学1年にあがりました。末っ子は彼とうまくいってますが、結婚はまだしないで…っていうので、しばらくはしないでゆっくり付き合って行きたいと思ってます。
母は私の恋愛を喜ばないのですが、自分の人生、幸せ💖になれるように頑張っていきたいと思ってます。

No.11 07/04/09 17:48
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

年代の違いでしょうね今は❌がつく男女は沢山いるし‥
不倫してる訳では無いしね‥
主さんの人生だもん
でも人生の先輩に耳を傾ける事も必要かもョ

No.12 07/04/09 20:43
お礼

>> 11 ありがとうございます。
母は74才なので、考え方が、今の人とは全く違います。でも、産んで育ててくれた親なので、大抵の事は言うことを聞いて、今まで生活してきました。
あまり、自分勝手になりすぎないようにしながら、うまくやっていきたいと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧