注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

女ですが昔から、男友達や元彼氏等に「強そうってイメージ」と第一印象とかで言われて…

回答6 + お礼5 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
21/08/01 14:15(更新日時)

女ですが昔から、男友達や元彼氏等に「強そうってイメージ」と第一印象とかで言われてきました。

身長163センチ、50キロ前後、目鼻立ちクッキリ、可愛いとも綺麗とも言われました。
中学生から化粧を覚えギャルメイクだったのもあり、高校生までは大人っぽいと言われ、18歳位からは同年代の中でも若く見られるようになりました。


強そう、、、って。
肉体的にも精神的にも喧嘩とか争いは嫌いで平和主義なのですが。
強そうって何でしょうか?

身長高いからでしょうか?

私の男性のタイプは守ってくれるような、どしっとしたお兄ちゃんタイプの人。

ですが、ナヨナヨした甘えん坊な男性にばかりモテて…。どうしたら私の好きなタイプの人とうまく付き合えるのか分からなくて自分から好きになった人との恋がうまくいった事がありません…。

No.3342656 21/08/01 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-08-01 02:49
匿名さん3 ( )

削除投票

イメージは変えられるっしょ。

ああ見えて実はかわいい子なんだよね、とか言われるようになればオッケーだし。

持ち物から変えていくってのもありかね。すみっこぐらし?とかのアクセサリーを付けて見るとか?

芝居臭さって、そりゃ最初は誰でもそうなるよ。それが板につくまで続けるから、自然になるわけで、越えなきゃいけない壁はどうしてもあるね。

つか、そういうことで悩んでる自体、女っぽくていいじゃんって思うんだけどね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/01 00:54
匿名さん1 

うーん。
そういう男性と合うのかもですね。

No.2 21/08/01 00:57
お礼

>> 1 なよなよしてる男性見るとイライラしちゃうんですよね…
根っからの末っ子なので…

でも末っ子男性とか、マザコンに好かれるみたいで全く恋人が出来なくて…

彼氏居ないと言っても信じて貰えなかったりもして。

このまま結婚できないのかなと思ってしまいます…

No.3 21/08/01 01:00
匿名さん3 

強そうってイメージを変えなきゃ、ヒモ見たいな男ばかりが今後も寄ってくるんじゃね?

強そうってイメージが出来るのは、話し方、動作、所作、歩き方とかは大きいと思うよ。

後は見た目? 肩幅が広く見えるような格好とか、キリッとした表情とか。
芸能人でも、この人は強そうとか、この人は柔らかそうとか、あるじゃん?

いかにも男が守りたくなるような女性のイメージを真似れば、あなたもきっと守られ上手になるよ。

No.4 21/08/01 01:05
匿名さん1 

私もしっかりしてると
変な男がよって来るよと言われました。
なよなよ君も良いところあるからね。

No.5 21/08/01 01:39
お礼

>> 3 強そうってイメージを変えなきゃ、ヒモ見たいな男ばかりが今後も寄ってくるんじゃね? 強そうってイメージが出来るのは、話し方、動作、所作、… イメージって変えられますか?もうできてしまったイメージをどうしたらいいのか分からないんですよね…。

どうしても最初、人見知りしてしまって…相手の話し方に合わせるので姉御が定着してしまうというか…

でも付き合いの長い友達の前ではアホというか甘えん坊だったりするんですが…

甘えん坊で可愛い友達を真似してみた事もあるのですが、芝居臭さを感じるみたいで、何度も失敗しました。

顔や体型にマッチしていないのだろうと思いました…。

女友達も、身長150センチあるかないかの小さい子が多く、甘えられます…。

No.6 21/08/01 01:49
お礼

>> 4 私もしっかりしてると 変な男がよって来るよと言われました。 なよなよ君も良いところあるからね。 ナヨナヨくんでも、私の抜けてる部分とか見つけて「本当は凄く可愛い子なんだね。俺が守ってあげたい」って言ってくれ、お付き合いも何人もしてきましたが、結局うまくいかないと学ぶばかりでした。

私が家事も料理もできて、仕事で資格を取ったりして。

そしたら、「俺は何もできない人間なんだと自信を無くす。」とか言われて。

ただ貢いだことはないです。
デートも彼が出してくれるので、誕生日やクリスマスのプレゼント以外はお金は出さないし、彼が食材を買って、その分作って、家事をする。

だけど、結局いい歳してフリーターとか、手に職と言えるほどではない男性が多かったので結婚に至りませんでした。

お互い自立している同士の恋愛、結婚をしたいです。

No.7 21/08/01 02:49
匿名さん3 

イメージは変えられるっしょ。

ああ見えて実はかわいい子なんだよね、とか言われるようになればオッケーだし。

持ち物から変えていくってのもありかね。すみっこぐらし?とかのアクセサリーを付けて見るとか?

芝居臭さって、そりゃ最初は誰でもそうなるよ。それが板につくまで続けるから、自然になるわけで、越えなきゃいけない壁はどうしてもあるね。

つか、そういうことで悩んでる自体、女っぽくていいじゃんって思うんだけどね。

No.8 21/08/01 10:31
匿名さん8 

主さんと身長、体重ほぼ一緒ですが小さく見られます。
色白のせいか華奢でひ弱に見られてしまうようで、守ってあげたいと言われます
実際には健康だし、サバサバしてるのでギャップ萌え〜だって🤣

眉がしっかりしてると意志が強そうに見えるし、服装でもかなりイメージは変わると思います
淡い色やシフォンなどふわっとした洋服を着てみては?

No.9 21/08/01 12:01
お礼

>> 7 イメージは変えられるっしょ。 ああ見えて実はかわいい子なんだよね、とか言われるようになればオッケーだし。 持ち物から変えていくっ… イメージって変えられるんですね。
ありがとうございます。
持ち物ですか…確かに、服装をガーリーな感じに変えた時に周りからも可愛い可愛いと言ってもらえたことがありました。

でも、家族に「なんか変、ダサい。自分の好きな服を着たら」と言われてなんとなく着れなくなりました…。

高校生(通信制のフリーター)〜20歳頃までロック系のバンドをしていて、髪はグレージュにピンクや赤のメッシュ、グレーのカラコン、ドクロのTシャツ、チェックシャツにネクタイ、黒のスキニーパンツやデニムのダメージ、ガーター付きのミニスカなど。
かっこいい服ばかり着てました。

意識したのは、漫画のNANAや、アヴリルラヴィーン、相川七瀬、上木彩矢さんなどです。

それで、同じバンド関係からロックやパンク、ヴィジュアル系バンドにハマり、車もワインレッド、内装は黒、なので、確かに強そうと思われちゃいますよね…汗

ただ、内面は寂しがりで甘えん坊、忙しい両親を見たら自分の気持ちに嘘をついて、甘えたりしてこなかったです。
なので、そんな自分が嫌で変わりたくて歌に発散し、格好付けたって感じでした。
一人でも食べていけるようにならないとって。


でも、唯一の親友に「無理しないでよ。頑張り過ぎる所が好きだけど心配になる。そんな貴方を分かってくれる人、早く見つかれば良いのにね〜。こんな頑張り屋さんなんだから。幸せになって欲しい」って言われて。

何してるんだろ、自分。って思って、バンドを辞めて独学ですが民間の資格を取って普通の女の子っぽく事務職をして5年ほど経ちますが、全く出会いがなく。

このままだとあっという間に30歳です。

みんな結婚したり、子供産まれたりしてます。

服装もシンプルな感じに変えましたが可愛らしい洋服ってアウトドアに向かない気がして、ドライブやプチ旅行好きな私は動きやすさを重視してしまいます。汗

No.10 21/08/01 12:09
お礼

>> 8 主さんと身長、体重ほぼ一緒ですが小さく見られます。 色白のせいか華奢でひ弱に見られてしまうようで、守ってあげたいと言われます 実際には健… 同じくらいの体型の方でも小さく見られる方もいらっしゃるのですね。

私はthe!黄色人種。って感じです。海行くと1日で黒くなります。日サロ通いの人には羨ましいと思われる程、UVクリーム塗っても黒くなりやすいですね。

私は内面が弱かったので強がってきたって所が大きいのかも知れません。

「元ヤンぽい」なんて言われたり😅

ふわっとした洋服を着て可愛いと言ってもらえた事もあったのですが、年齢的に少し落ち着いた洋服を選び、スカートを履くとおばさん臭い気がして、シンプルにスキニーパンツとシャツを合わせていた方がまだ良いかなぁと。服装は確かに今凄く迷っている所です。

周りが結婚して子供産まれて、ママさん友達が多くなってから、ママさんになった子達みんな、落ち着いた服着てるし、一人だけ浮いちゃう気がして。。独身と既婚の差なのかもしれませんが…。

No.11 21/08/01 14:15
匿名さん11 ( ♀ )

お兄ちゃんみたいな守ってくれそうなタイプの男性に素直に甘えてみたらどうでしょうか。
強そうって言われたら女としては傷つきますよね…でも過去数人に言われただけでみんながみんなそう思ってるわけじゃないので、あまり自己卑下せずに仕方ないよね〜くらいの気持ちでいきましょう。主さんのお礼を見るに、主さんはちょっと他人の意見を間に受けすぎるところがあるようなので、「自分がどうしたいか、どうなりたいか」で行動してみるといいかもしれません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧