注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

欲しがりません勝つまでは

回答3 + お礼1 HIT数 972 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/09 16:18(更新日時)

欲しがりません勝つまではと勝つまでは欲しがりませんの違いを教えて下さい

タグ

No.334273 07/05/09 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 10:32
通行人1 

欲しがりません勝つまではって日本が軍国主義だった時代の合言葉だったはず。
自由を束縛したお国のためにだけを考えろ的な権力色ですね。
↑それは余談として…。
欲しがりません勝つまではも、勝つまでは欲しがりませんも、どちらも勝てば好きに出来るみたいな同じ意味では?

No.2 07/05/09 12:52
通行人2 ( ♀ )

意味は同じだと思いますが、『欲しがりません勝つまでは』我慢させられているというか言わされている、そんなイメージ。『勝つまでは欲しがりません』は文章になっているのでサラッと読めたり言えたりします。自分から言うイメージです。私個人の意見なんで参考になるか分かりませんが(^_^;)

No.3 07/05/09 13:50
お礼

>> 2 ありがとうございます。自閉症の人は意味が同じに捉えると書いて有ったのでどこが違うかなと思いました

No.4 07/05/09 16:18
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

アスペルガーの事でも、同じ様な質問をしていません?
言葉の意味を考えるよりも、病気の症状を把握する事が、重要なんじゃないでしょうか?
日本語の意味の疑問では無くて、病気の症状が知りたいのでしょう?

言葉の意味だけ、聞いても無駄だと思います。病気の事を知りたいのならば、病気の質問をしたほうが良いと思います。
中傷をするつもりは、ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧