注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

マンションに住んでいます。 最近、上階からのタバコ臭が酷いです。 まるで我が…

回答6 + お礼5 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 00:47(更新日時)

マンションに住んでいます。
最近、上階からのタバコ臭が酷いです。
まるで我が家内で吸っているのか?と思うほど、臭いが入ってきます。
前までそこまでではなかったのに。
うちのマンションは壁が薄いのか、電話で『旦那が咳喘息持ちで〜』という話を友人にしてから強烈なタバコ臭に変わりました。盗み聞きされていたのか?と疑ってしまうほど。
寝室でもリビングでも移動してくっ付いてきてるのかってぐらい夜中とか臭ってきます。
夫婦共々、タバコは吸わないので本当に迷惑です。
上階は高齢夫婦で、癖ある感じみたいなんですが、何か良い策はないでしょうか。

No.3342952 21/08/01 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/01 15:42
匿名さん1 

マンションの管理会社に意見書を出しましょう。
怒ってるというよりも困ってるという感情を理路整然とまとめてお手紙で伝えるのが
いいと思います。

共同住宅なので揉めると面倒ですし、
自分が指摘したということが分からないようにしてほしいと一言添えるのも大切です。

万が一、お前だろ!っと言われても
知りません。他に困ってる方がいるのでは?
って言えるようにしておくのがいいと思います(*ˊᵕˋ*)

No.2 21/08/01 15:45
匿名さん2 

この暑さで、窓を開けて網戸にしてるんですか?
でないとずっと匂いは入ってきませんよね?

No.3 21/08/01 15:51
お礼

>> 1 マンションの管理会社に意見書を出しましょう。 怒ってるというよりも困ってるという感情を理路整然とまとめてお手紙で伝えるのが いいと思いま… 回答ありがとうございます。
提出してみることにします!
そうですね、匿名で伝えてみます。

No.4 21/08/01 15:52
お礼

>> 2 この暑さで、窓を開けて網戸にしてるんですか? でないとずっと匂いは入ってきませんよね? 回答ありがとうございます。
毎日クーラーしています。
それなのに、どこからともなく臭いが入ってくるのです。

No.5 21/08/01 15:56
匿名さん5 

わかります,閉めていても
隣の料理の香りが入ってきますから。

タバコは,本当に嫌ですね。
管理組合に。

No.6 21/08/01 16:16
匿名さん6 

そんなボロいとこ どのみち 引っ越した方が良いんじゃ………

No.7 21/08/01 16:27
お礼

>> 5 わかります,閉めていても 隣の料理の香りが入ってきますから。 タバコは,本当に嫌ですね。 管理組合に。 回答ありがとうございます。
分かって頂けますか泣。
うちのマンションも料理の香りや柔軟剤の香りも...
前に住んでいたアパートの方が断然マシでした。。
管理組合に伝えてみます。

No.8 21/08/01 16:29
お礼

>> 6 そんなボロいとこ どのみち 引っ越した方が良いんじゃ……… 回答ありがとうございます。
本当そう思います。
築年数30年の分譲マンションなんですけど、防音性は無いわ、匂いは色々入ってくるわ。
前のアパートの方が良かったです。
もう少し我慢して子供ができる前には引っ越しを検討します。

No.9 21/08/01 22:41
匿名さん9 

長年マンションに住んでいますが、窓を開けてないのに外の臭いが部屋に入ってきた事はないです。
電話の声が聞こえるのもおかしいと思います。
欠陥じゃないですかね?
管理会社に行った方がいいですよ。

No.10 21/08/02 00:04
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。
そうですね、欠陥だよな〜とは薄々感じておりました泣。
管理会社に伝えてみます。

No.11 21/08/02 00:47
匿名さん11 

隣ならいざ知れず、タバコの煙って上から下には行かないですよ。
ましてや上の住人が吸っているタバコの臭いが階下の主さん宅に影響を及ぼすとは考え難い。
臭いの元がタバコ以外の物とは考えられないのでしょうか?
古い物件なら下水道の臭いとか。
気になるなら一度管理会社か大家に、臭いの元を何とかする様調べて貰っては如何ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧