注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

通信制の高校生です。視界に人や物が入ると自然と対象をみてしまう脇見恐怖症になって…

回答2 + お礼2 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 17:25(更新日時)

通信制の高校生です。視界に人や物が入ると自然と対象をみてしまう脇見恐怖症になっていて、授業では先生をみるとクラスメイトにも視線がいくので、目を瞑って先生に顔だけ向けています。これは先生は気を悪くしますか? サングラスをかければ問題ないと思うのですが、調子に乗っていると思われるのが嫌でかけられません。今年で卒業なので社会人になった時が不安です。病院も行けません。どうすれば良いのでしょう。

No.3343560 21/08/02 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/02 15:23
匿名さん1 

通信制高校にはいろんな生徒がいますから、注意を受けないなら先生も察してくれているはずですよ。
察しが悪い先生で注意される、もしくは先生がどう思ってるか気になってしまうなら、きちんと自分の口で先生に理由を説明してください。
どうして病院に行けないのですか?
社会人になる前に一度でもやはり医師に見てもらったほうが良いかと思います。

No.2 21/08/02 16:06
お礼

>> 1 授業では問題を解けているか先生が席をまわって確認するのですが、その時に注意は受けないのですが、先生からは話を聞いていない様にみえる時もあるみたいで、問題わかる?と言われることがあったりします。授業をする先生が沢山いて面倒というのと、学校に連絡するのは大げさで恥ずかしいという理由で言えていません。病院に行けないのは、お金がない、アルバイトで精神が傷ついてアルバイトをするのが怖くて働けない、親は忙しいから電車で行きたいけれどコロナ感染が怖くて行けない、一人で病院や店に行ったことがアルバイト以外ではほぼないから勇気が出ない、自然の力で治したい、という理由です。

No.3 21/08/02 16:57
匿名さん1 

なるほど、そうなんですね。
主さんのレスを読むに、先生にお話するのは大げさなことでは全く持ってないと思います。
目を閉じていれば勿論黒板やホワイトボードが見えませんから、事情を知らない先生からしたら理解ある通信制高校であっても「なんだろう?」とはなるんじゃないかと。
コマごとの先生全員に言うのではなく、担任の先生に相談すれば担任の先生から他の先生にも行き渡るはずですよ。
病院に関しては親御さんを金銭的に頼ってでも行ったほうがいいと思いますが、自然の力で治したいと考えておられるならまずは一人で夜中でもいいですしお店など行ってみるのはどうでしょうか。
コロナが落ち着いてからでも良いですし、案外いろんな年齢、風貌の人が一人で色んな場所に出掛けていますから、今のうちに足を踏み出しておいたほうが精神的に楽だと思います。

No.4 21/08/02 17:25
お礼

>> 3 ありがとうございます。担任の先生にお願いしてみます!一人で外に出られない理由が低身長で絡まれそうという心配と劣等感で難しいですけど外には出てみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧