注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

親が亡くなったとして遺産放棄をする場合も通帳の残高も受け取れないですよね。 …

回答3 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 20:44(更新日時)

親が亡くなったとして遺産放棄をする場合も通帳の残高も受け取れないですよね。

その場合親のお葬式代もそこから抜けないのでしょうか?

借金等はないけど使われてない井戸付き古家で、坪数もかなり小さく墓に囲まれてる小さな家です。車も入れないです。

私しか娘が居ませんが、この家だけがネックです。周りの人にそう言う時は遺産放棄したら?と言われるのですが親曰く葬式はちゃんとあげてほしい。そのお金は貯金してると言います。
また、余分にお金もあるから孫の学費に使って欲しいと言います。

遺産放棄した場合全て受け取れないですやね。母にそれを話すと死ぬ前にお金渡すのも嫌だ!私がコツコツ貯めたお金、私が死ぬまで私のお金なんだと泣きます。

金額は600万くらいらしくて、別にいいとしても勿体ないですよね。
でも家も困る、、むしろ家を放棄出来るなら、お金もいらないくらい重荷です。

No.3343608 21/08/02 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/02 16:13
経験者さん1 

うちは生きてるあいだに内緒で数百万もらいました
お母さんが泣くなら反対に「お母さんが死んだら私悲しくて死んじゃう」とかお母さんに響くように主さんも泣いて言ってみてお金の話しになるようにもっていってください
娘が泣くと可愛いのですんなりもらえるかと。。。

No.2 21/08/02 16:15
経験者さん1 

1ですがその時は他の兄弟や従兄弟や小父叔母にバレないようにしたほうがいいです 揉めますから

No.3 21/08/02 20:44
匿名さん3 

確か生前贈与は年間110万円まで非課税だっと思います。主さんとお子さん名義の口座を作って2年がかりで、3等分しておくとか。勿論、お母さんご本人が了解すれば、の話ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧