注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

パート、バイト探してます。現在20歳で高校卒業後に介護職員として働き始めました。…

回答4 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 19:24(更新日時)

パート、バイト探してます。現在20歳で高校卒業後に介護職員として働き始めました。職場の御局様にパワハラされてうつ病になり半年で辞めました。ニートになりましたが父には理解して貰えず違う施設でパートとして10ヶ月ほど働きましたがうつ病が悪化してしまい辞めました。それでも父は理解して貰えなかったので今の彼と結婚を前提に同棲しうつ病は良くなりました。そして今バイトを探しています。介護職自体は嫌いではないのでもう一度やろうかなとも思うのですが私は無理して働きたくないので、できれば週2日か3日多くて4日がいいのです。ですが介護職だとやはり人がいないので20歳となると週5日ないし正社員でと言われるのではとなかなか踏み出せません。介護職はやめて違う職にした方がいいのでしょうか。甘ったれているとは思いますが相談させてください。

No.3343737 21/08/02 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/02 18:34
匿名さん1 

全然甘ったれてないですよ
きちんと病気を治して前に進もうとしています。私もうつで休職中なのでこのスレに勇気づけられました。
私が思うに、確かに介護職だと経験もあるしきっとついつい無理してしまって又病気が悪くなったら大変なので、違うもっと負担の少ないパートを少しずつ始めたらいかがでしょう?

No.2 21/08/02 18:52
匿名さん2 

面接をしてました。
まず、若い女性は長く続かないと思ってます。
正社員だと結婚や妊娠・出産で退職したり、産休・育休そして退職。
が多いからです。
そうなると夜勤を考えると今だけならいいけど、先を考えると
最初からパート希望の方がまだいいです。

また、託児所付きの施設もあるので、そういう施設は子持ちパートさんが多くいる施設もあります。

施設ではなく、訪問もあるし、入浴もあるので、自分に合う所を見つけるのもありです。

No.3 21/08/02 19:00
匿名さん3 

介護職で施設や病院だと、夜勤をやらないと正社員に慣れないところもあります。
もし、主さんがイヤじゃなければ、訪問介護はどうですか?
訪問は派遣登録をして、自分のスケジュールに合わせて出勤できます。
身体介護・入浴介護等あります。
時給もいいですよ。腰を痛めますが。

No.4 21/08/02 19:24
匿名さん2 

3さん。それは登録ヘルパーですね。

登録ヘルパー経験もあります。
登録ヘルパーは子持ちや主婦向きの働き方かな。
ご遺体を発見したり、倒れてるお客様を発見なんて事もあります。
怪しい時は1人で第一発見者になるな。と教わりました。


介護の派遣は
派遣会社に登録して派遣先で働く。
ただ、これは即戦力を求められるので主さんには向いていないと思います。
派遣先によってはOJTは確認勤務2回しかつかないとかありますからね。
それで覚えてやってもらう。
派遣会社や担当者もピンキリで、良くない派遣会社や担当者だと本当に適当です。
何度クレーム付けたか(^^;)

土日祝日はお休みしたいとかだと、施設よりデイとか訪問とかかな。
施設でも土日祝日休み希望のパートも出来ますけど、夜勤やらなくても施設で欲しいのは土日祝日出られる人です。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧